//=time() ?>
「ゴジラ-1.0」を観て少し戦艦に興味持ったから、かわぐちかいじ原作の「ジパング」を鑑賞。(影響されやすい奴)
最新鋭イージス艦と200名の乗組員が太平洋戦争の真っ只中にタイムスリップする。
めちゃくちゃ面白い!
ヒノデハヤマガタ
今日はきっと、太平洋戦争が開戦した日なんだよ?
なお戦端は真珠湾攻撃だってそれ一番言われているけど実際は山下奉文中将以下約2万人の第二十五軍先遣兵団のマレー上陸のが数十分早かったみたいだゾ?
11月28日は太平洋記念日なのじゃ💖
1520年のこの日、ポルトガルの航海者フェルディナンド・マゼランが、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出たしたのじゃ
天候が良く平和な日が続いたため、この海を「Pacific… https://t.co/6R33T80jrg
千葉でも太平洋側に住んでるから、水平線に沈む日没は見えないんだけど、
今日は反対側の館山に来たので、夕焼けも富士山も見られた。
第二弾!
大石英司先生、「第二次太平洋戦争」
93式艦上戦闘攻撃機 VTOL 戦闘機海燕! 仮装空母〈あかぎ〉〈かが〉!(だよね?)
戦闘機の開発費は土地ころがしで捻出するのが時代を感じさせます。
アストロ球団は太平洋戦争で戦死した野球選手の魂を受け継いだ若者たちが主人公なんだけど、それはそれとしてまた別の特攻隊帰りのやつ(怨念が強すぎて老化が止まっている)と戦って双方倒れて「海ゆかば」になるまんがです。
北海道行くなら船で!というイメージ
苫小牧に来るフェリーたち右から太平洋フェリー、さんふらわあ、新日本海フェリー、シルバーフェリーです。
雪ミクさんと一緒に…
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
「ミサキVSソフィア〜東洋太平洋戦〜」の販売を開始しました!
よろしくお願いします。
dlsite
https://t.co/uCXrdUxMog
fanza
https://t.co/NvqIYwlbIh
booth
https://t.co/8tEwvrSAAN
本日の習作。
女子ボクシング部VSラグビー部
これを漫画にしようか考えている
ミサキVSソフィア〜東洋太平洋戦〜の漫画は本日0時dlsiteとfanzaで発売します。😀
支援サイトのトップビューの画像変更しました!
そして新作漫画「ミサキVSソフィア〜東洋太平洋戦〜前編」9月16日0時(土)に発売されます。
よろしくお願いします。
dlsite
https://t.co/pv3d1f2bOZ
fanza
https://t.co/NvqIYwlbIh