画質 高画質

ポリオ(小児麻痺)の事を知ったのは、子供の頃読んだブラック・ジャック第54話「アリの足」だった。

18 32

まだ何も知らなかった子供の頃、テレビで見た白黒映画。水面に映る二つのライトのシーンがやたらと記憶に残ってて(てかその辺りしか覚えて無かった)軍オタになって「そーいやアレってチャスタイズ作戦のランカスターの映画だったんじゃねーか?」って調べまくって出てきたのが「暁の出撃」

2 3

宅配便が届いたよ。

ドラクエ宣伝担当の方から、ぬいぐるみと一緒にお手紙も。

子供の頃にワタシのドラクエ4コマを愛読してくださっていたそうです。

大人になった貴方と一緒に仕事ができて嬉しいです。

改めて、ドラクエ4コマを読んでくださった全ての方々にお礼申し上げます。 柴田亜美

731 5675

おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします!(n*´ω`*n)

今日は12月11日 水曜日 だそうです💰

クレーンゲーム・ガチャポン・カードダスで、子供の頃よく使っていたので、夢のある硬貨ですね✨(゜ω゜ )

1 26

ディルガイ 義弟の記憶が子供の頃に戻ってしまった話

52 797


ジラースです

焦らーす事無く登場ッ!!!🤣

…🙂💦

今夜は冷えますね
襟巻きが必要…
ゴジラにもw

いやね…
子供の頃、冗談で言ってた気がするんですがほんとに
エリマキゴジラだったんですねっ w😅

ではでは温かくしてお休みなさ〜い🌃シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] ..zzZ

0 31

子供の頃から大大大好きな映画BTTFのエメット・ブラウン役、クリストファー・ロイド氏とDMC12と撮影してきました🕰️
今年ももう終わるけど最高の思い出になった😭

6 36

子供の頃ストーブでゆっくり焼いて焦げ付かせて怒られた鬼威惨は多いという

1 9

昨日の配信にて、スーパーステッカーありがとうございました!✨(2回も!🥲🙏)
へたっぴプレイでしたが子供の頃のリベンジも果たせたしやっぱりStage1の曲はサイコーでしたね🎶

幼少期に1面2面だけ遊んで満足してたゲームまだまだあるのでちょっとずつ遊んでいきたい~ https://t.co/VyguGft8xZ

1 8

*女体化 出勝♀
子供の頃から大好きな幼馴染まとめ(再掲)

127 1481

モトグッツィ・ルマン1を描いてみました

ここ最近グッツィの縦置きVツインがカッコよく見えてしょうがないです♡
ホンダのGL400/500にすら溢れる味を感じてしまいます…
昔、というか子供の頃にはこち亀の本口リカを見ても「変なバイク!」としか思わなかったんですけどね((´∀`))

31 167

子供の頃からずっとアドベントカレンダーに憧れている




176 1045

18話、やっとローラの歌の伏線回収かー…と思いながら沙羅さんらくがき 子供の頃に描こうとして諦めたとき以来よ 私の絵でも沙羅っぽく見えるかな

0 6

現段階で固まっている家のイメージです。
子供の頃行った友達の家の記憶とかを頼りにできるだけイメージ通りに描いたけど、細かい所(床とか壁の質感、リビングや部屋がどんな雰囲気だったか)が思い出せないので、似たような家とか部屋にお住まいの方。… https://t.co/wfgE3WMdzK https://t.co/TIgq3J39TD

5 11

🔥#なんじゃが ちょい話106変目🔥

サブタイは『帰り道』。戦狂いとはいえ当主なのでまっとうな判断をするしかない謙信さん。僕が子供の頃に感じた『まだ遊びたいけど帰らなきゃ🥲』な気持ちを乗せてみました。

だからそう、最後にこの我羅顔(えがお)が炸裂させられたのです。 続→

13 45

14:宇宙戦艦ヤマト
言わずと知れた最強の宇宙戦艦
デザインは当然、登場、戦闘、日常どの場面をとっても最強で最高、無敵の軍艦
もうここに言葉はいらない、全てにおいて本当に死ぬほどありえないくらいかっこいい

子供の頃から今まで、この艦のせいで人生を狂わされたと言っても過言ではないです

0 0

12:ブラックタイガー
目と矢印模様が特徴の宇宙戦艦ヤマトの艦載機
劇中の活躍もさることながら、愛嬌のあるデザインで大好きな思い出の戦闘機

子供の頃、この名前の書かれたダンボール箱見ておもちゃと勘違いした記憶()

0 2

描きにくいデザインだが、子供の頃からメガトロンを描きたかった

55 351

子供の頃「セーラー服と機関銃」という女子高生が機関銃をぶっ放す映画があると知った。
高専の時にレンタルビデオで借りて観て、なんか思ってたのと違うらしい事がわかった。
だから私が今描いている漫画は私が子供の頃に観たかった「セーラー服と機関銃」なのだ(と最近気づいた)
。(マル)

24 82

子供の頃にアニメのハットリくんを見て忍者が大好きになりました。いまだに走る時は心の中でニンニンニンニン言っちゃいますし、困った時はニントモカントモ…と言っちゃいます。堀絢子さんありがとうございました。

17 100