CoC「ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち」

KP:とろーら

PC/PL
極道者:阿良々木 善/エビチャン
落語家:稲荷 子規/うみつきさん

END.3にて終幕です🙌🏻✨
いい犬猿見せて頂きました☺️☺️
KPのSAN回復ですね☺️☺️
お二人共ありがとうございました✨

0 2

⛩カノヨ街

ʜᴏ4 . . . 子規

カノヨ街だー!!!豪酒おじさんです!!!多分触っても熱くないです!!!🔥🔥

5 56

『病牀六尺』 / それを或人は攻撃して、西洋には叙事、叙情といふ事はあるが叙景といふ事はないといふたので、余は西洋の真似をしたのではないといふて...
https://t.co/wMb37ZWkXw

0 0

お寺より月見の芋をもらひけり
正岡子規 明治32年

0 7

鹿に乗る 神もまします旅路かな 正岡子規

 ジビエ料理に赤ワインは如何でしょうか?

0 0

詠まれたるもの皆笑ふ獺祭忌

貴方は私にとって、いつまでも昇る太陽です。これからも学ばせてください。
季語:獺祭忌(子規忌、糸瓜忌)
俳人正岡子規の命日。

1 28

「今日のガッちゃん」
ミシマ社さんより発売中!
9/19は正岡子規の忌日「子規忌 / 糸瓜忌 / 獺祭忌」だそうですよ。
 
  
https://t.co/T4UQrR787E

5 27

高浜虚子は…なんだろうな、こうして子規が弟子達と暮らしてるのを見てるだけで幸せだと思うよ。愛媛育ちとして、彼に言える言葉はあまり増やさないでおく
人間的なイメージはパブリックイメージの北条政子と似通うかも

12 31

バット持ってんのほんまおもろい。でもこう…昔野球に命かけてました系成人男性ではないかな…
外見から感じられる雰囲気は幽玄というか死にかけてそうというか、でも中身は非常に友好的というかCV.白石稔で大正解というか
子規をのぼさん呼びする文化ってあるのかな

15 40

只今「突撃!ラッコさん秋編2」を制作中(・ω・)ノ
完成まであと10枚。
ラッコ子規師匠の俳句でも味わいながらお待ちください✨

今年の秋もたくさん食べてます😂✨🍚

カミングスーンなわけ✨
(・(ᴥ)・)

 

31 458

フラッシュバック048 杜安心院(CV内山友規)
登場 Re:versible/Re:incarnate Te:njik
元祖杜安心院。能力は人を操る。
七條椰子規により与えられたギフトを個人で修練し、対象の記憶や認識を歪めることができる。ざっくり語ると脳をリセットし再構成できる能力。
七條と決着がつき、自ら死を選んだ。

1 2

みなさん
こんにちは


正岡子規研究家の
坪内稔典らが提唱し
1991年に制定
「は(8)い(1)く(9)」の語呂合せ
夏休み中の子供達に
俳句に親しんでもらう日

0 0

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「俳句の日・俳句記念日」です!
日付は語呂合わせから
俳句は「世界一短い詩」とも言われます。
江戸時代に俳諧が流行し、最初の五・七・五の発句を重要視したのが松尾芭蕉です
そして、明治時代になると正岡子規によって近代の俳句が確立されました

0 9

おはようー❣️今日は何の日ー🤔❔「俳句の日」【は(8)い(1)く(9)】の語呂合わせにちなんで、正岡子規研究家・坪内稔典氏が提唱し8月19日に認定された記念日❣️今日も一日無理せずにファイトー\٩(๑' ^ '๑)۶/

7 70

おはようございます☔️
8月19日(金)です



正岡子規研究家の坪内稔典らが提唱し1991年に制定した



 ほか

↓雑学ネタ帳
https://t.co/ZjDAV40l7A

今日も良い1日を👋

11 50

8月19日【俳句の日】
「819→はいく」と読めることから、正岡子規研究家の坪内稔典が提唱しました。

柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺

1094 3113

「とはいえ」

▷沙條宮様の反論
子規の襲撃では死者が出ていない。したがってコブンからの通知もなかった。捜査をしていてアパート近辺にいなかったのだから不在を咎められても気づかなかったとしか言いようがない。志野も捜査に向かった駅で遺体消失に気づいたという。条件としては彼も自分と同じだ

2 15