1月10日は「宇宙船サジタリウス」放送35周年!

一般の人にあまり浸透してないけど、間違いなく傑作。
OPで「大人が懐かしがることもない」ってあるけど、そんなことない!
35年経った今でもファンがいますよ!

日本でおそらく初めて、アニメで「ラザニア」が出た(めっちゃ美味そう!) 作品♪
(続く)

14 29



1日遅れになりましたがおめでとうございます!!大好きです💕

17 61

やまとあそび2の時に描いた狙撃波動砲艦サジタリウスの横に描いておいたのをちょっと直して…のつもりがかなり手を入れてしまって日付変わってしまったがおめでとうございます!

13 31

すごく贅沢な配信だった…改めて35周年おめでとうございます…!ずっと大好き!宇宙船サジタリウス!

1 6

宇宙船サジタリウス35周年おめでとうございます。
同人誌まで作るくらい大好きだったのぅ。

3 12


だそうで!おめでとうゴザイマス〜!
( ^ω^ )
♪だからと言って、ダメじゃない〜ダメじゃない〜、スターダストボーイズ、ダメじゃない〜♪

6 34

1月10日(日) イタリア 主催の 放映35周年記念トークイベント(日本語・伊語の生配信)に出演します。日本時間22〜23時、以下のリンクでお会いしましょう。皆さんからの質問もお待ちしています。
Twitch: https://t.co/2uKEvTThM9
Youtube: https://t.co/dYDtLiA7pW

733 1130

『#海底軍艦』の の功績を世に広めたナンセンスSFの大家です。映像作品と縁が無いようですが、『#宇宙船サジタリウス』の没脚本原稿を書いていたとか…確かにヨコジュンワールド的作品だわ。1月4日【2019年 死去。享年73歳】#cinemarche

1 3

明けましておめでとう御座います
本年も宜しくお願い致します

今年は皆様が安心して暮らせる
良き年でありますよう
お祈り申し上げます。


5 27

シビップの歌 / 堀江美都子 (日本アニメーションの世界 主題歌・挿入歌大全集 第3集~SF・ファンタジー編~ Disc-2)
宇宙船サジタリウス IS

0 1

【お題をもらって絵を描くチャレンジ】

今回のテーマは日本アニメーション作品。
ドラケンさんからのお題は「宇宙船サジタリウス」でした。
ポーさんの手術やら自分自身の不調やら……アレやコレやが重なりすぎて、エライコッチャ時間がかかったなぁと(反省
しかも違うトコに力入れすぎ……^^;

0 2

宇宙戦艦ヤマト
銀河漂流バイファム
宇宙船サジタリウス
自分にとっては不動の3作品
下2つは特に自分の年代で大切にしたい作品です。

14 68


『きまぐれオレンジ・ロード あの日にかえりたい』
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』
『宇宙船サジタリウス』

0 0

トレンドに「#サジタリアス」ってあるから、早とちりして「#宇宙船サジタリウス」がどうしたって!?と思って見に行って勝手に赤面しているアカウントはこちらです。(いや、マジ、サジタリウス面白いんだよ?)

0 3

11月22日はいい夫婦の日!
その昔、宇宙船サジタリウスってアニメが好きで、途中で結婚したジラフとアン教授を描いてみたり。

5 17

1: TVアニメ「不思議の国のアリス」(1984年/ヨーロッパ・日本 合作/日本未公開話数)原画の下描き
2: 「不思議の国のアリス」(〃)原画のコピー
3-4: TVアニメ「宇宙船サジタリウス」(1986年)原画
key animation: Hiroshi Harada

3 8

1986年、原田氏は「宇宙船サジタリウス」というテレビアニメの原画を担当していました。毎日絵コンテ通りに絵を描いていると、ふと、何にもとらわれない自由な絵を描きたくなってくるのだそうです。画像は仕事の合間に描いた「落書き」。キャラクターはすべてサジタリウスの登場人物。

3 10

44、49、55話
擬人化した動物が元の可愛らしいキャラが登場人物にも関わらず内容はかなりシリアスな作品です。
何れの回も処刑の為に縛り上げられるというかなりハードなシーン(勿論全て未遂で終わりますが)であるのもこの作品のシリアスさを象徴していると言えるでしょう。

7 33


あの を先駆けのおんぼろ宇宙船に乗って、宇宙大好きおじさんたちが大活躍するー宇宙便利屋さんの話、ハリウッド映画「ハルマゲドン」のおじさんたちよりは、凄いぞぉ!このおじちゃんたちはw
ですよね、ロモリさん!

0 0

チームは、未知の惑星を探索しています。
イラストは、1979年発行の「il demone di Azul(アズールの悪魔)」より。墨汁、水彩、エアブラシを使用。

251 599