超時空騎団サザンクロス
宇宙機甲隊 VFH-10 オーロラン
形態に於ける の要 胸部装甲の移動機構を21世紀水準で描画
https://t.co/1m6IHUaRNS
https://t.co/v84tp9UBub



2 4

第2弾はプレバン限定!公式の遊び心がすごかった!笑
【SMP・飛龍】SMPマイトガインシリーズ第2弾がプレバン限定で登場!完全変形&スタイリッシュなプロポーションでポージングが決まる!+αの遊び方も…!#SMP
https://t.co/rQsZmZApAp

8 25

ガンダムクォーラル(クロスボウの別名)
SRWのサーベラスをモチーフ

背中に完全変形用のバリスタ装備があるがそれを取り外して手持ちの中距離クロスボウとして使うことも出来る
SRWのサーベラスを知ってる方には説明しやすいです

続く

15 33

差し替え変形にしたの大正解でしょ!!
完全変形だとどうしてもバトロイドがスマートになっちゃうからね…
このガッチリしたYF19のバトロイド最高!(≧∇≦)

0 4

第3弾!スーパーウィンザート登場!

・NORMAL LEVEL『魔動王グランゾート』シリーズ
・プラスチックモデルキッド(接着剤不要)
・全高約26cm
・フェイスモード/バトルモード 完全変形
・発売予定:2022年第4四半期
・販売元:ドラゴンホース株式会社

7 13

   
RGガオガイガーが週末発売ということで、以前に作った切り絵のガオガイガー再掲。あのサイズで履帯作ったり完全変形したり、やっぱり変態技術だわ

4 17

「新造人間キャシャーン」に出てくるロボット犬「フレンダー」。
バンダイからフレンダージェットに完全変形するプラモ出ないかな。

0 0

Twitterで流れてきて一目惚れしたやつ作ってみた
完全変形は再現したけど、細部の装飾は自分好みにアレンジしちゃった

後は、ABS樹脂なので、かなり安価に製造出来た
自分用に印刷してアクセサリーとして身につけてみたいな

0 0

【コンテスト参加】【応募条件に同意します】#デスクトップアーミー
ディノサウロイド型D-phone「ディノサウロイズ・アプト」

始祖鳥の姿に完全変形!
自分を恐竜(爬虫類?)から進化した存在だと信じていて、普段は始祖鳥の姿で生活している。
軒下のカナヘビが友達。野良猫が天敵。

26 80

トップターミナルにも完全変形できます
  

0 4

・饕餮(とうてつ)ゲルズゲー_背部脚部ユニット
変態可変機構完成により、完全変形でお送りいたします。

デストロイレッグを
1.赤い部分とクローユニットをまとめてパージ
2.太もも部位はくっつけてシッポに
3.各種接続箇所を変更後合体

あとは背中の足らない部品をアレコレ…

10 41

劇場版のラファエルガンダム…あれ?どんなMSだったっけ、ギミックどんなのだったっけ…って印象や記憶が殆ど無いんですが…(ググる)
背中に背負ってる巨大な蟹…ゲフンゲフン。背中のセラヴィーガンダムⅡが完全変形するプラモとか立体物ってあるんですかね…HGは出来ないっぽいけど。

0 3

トランスフォーマーマスターピースに遂にスカイファイアー登場!!
いや~戦闘機と、基地モードにも完全変形!
劇中ではメガトロンにそそのかされて、敵対したこともあるけど・・・ま~バルキリーだけどね。
アメリカに玩具だけ渡った結果・・・トランスフォーマーになった経歴・・・。

1 2

タカラトミーモール限定 ダイアクロン トレッドヴァーサルター<チャリオットユニット>宇宙海兵隊Ver 巨大なキャノン砲を備えたマシン形態、2脚型重機動メカ形態、人型戦闘形態に差し替え無しで完全変形。2022年11月下旬発売8,250円(税込)https://t.co/AEBQQyJnom


2 5

超合金アサギ・トゥーリット
価格:9,800円(税別)
備考
発光パーツが付属
パイロットフィギュアが付属
完全変形

https://t.co/49xGJvql0n

アサギ「……私、変形するんですか?」

0 10

figma リィナ
価格:1,980円(税別)
備考
豊富な表情パーツが付属
完全変形
発光パーツが付属

https://t.co/UdAXanHmac
そして試しにやったらリィナがコレ。
価格も同じで変形/発光ギミック搭載とか何なのこのカップルwwww

0 6

figma トオル・カガミ
価格:1,980円(税別)
備考
発光パーツが付属
20箇所可動の圧倒的な可動力
完全変形

https://t.co/UdAXanYX1K
「へんけい?」
「発光……?」
(続)

0 4

スーパーミニプラアカーサ・マハルブル
価格:6,500円(税別)
備考
ドレスアップシール付属
完全変形
6箇所可動の圧倒的な可動力

https://t.co/qqabelfwyf

『SEEDの初期キットぐらいさか動かねんらろも……』

0 2


「戦闘メカ ザブングル」より『完全変形アイアン・ギアー』を、1/550位のスケールで!旧キットは1/1000と小さめで非変形。当時は超合金持ってたけど、あの素晴らしさを皆んなに知って欲しい!バリエーションも出しやすいと思います!

7 37

完全変形合体可能なディオスクリアほしいにょー

0 1