おはユミナ🌟💫
本日10/13はプロレタリア文学を代表する作家小林多喜二のお誕生日〜🥳
当時の厳しい労働者の実情を描いたプロレタリア文学の代表作『蟹工船』はあまりにも有名ですね📖
なお蟹光線と書いた場合はイブセマスジーと読みます…理由はお近くのTRPG民に聞いてみてください🦀

23 313

2022.10.09【ロシア人ブロガー・ジェーニャ氏特別インタビュー①】戦争が早く終わって欲しい!日米メディアが放送しない露東部の実情!!【及川... https://t.co/vlT8EDBDt3 より

15 26

新たな目覚め?
実情を知る由もないですが、ほとんどの中高生は上になにか穿いている気がします

1 6

いつぞやのクリスマスにDMで自分の絵いっぱい送りつけてきた輩に何も言わず表で放った絵(実情話すな)

2 14

高齢者の死亡事故が多って話、内訳を見ると被害者である場合が多い。
車に乗っての死亡事故は自爆による自損が多い。
事故発生率そのものは10/20代方が高い。
高齢者は一定年齢で皆車から降ろせみたいな話は、実情からすると的が外れている。
高齢者を車から降ろすと、今度は路上での被害者になる。 https://t.co/DqwEyZ1F6L

4 5

実情抜きにしてもジョークレベルが壊滅的すぎて愛おしい
サンタがすごい顔して座布団かっぱらってく

6 17


今日発売のコミックアライブのよう実情報は、
まあ、いつもの如く表紙情報と、2期の円盤の宣伝でしたね。
あと、来月は、トモセ描き下ろしの表紙らしいよ。

0 5


檮原 蛍(ゆすはら けい)くんです。描きました。

2 3



💄なんたって昨日デビューしたての椿の妖精❁.。.:*
💄特技は猫かぶり!✨
💄実情はすぐに調子に乗る自意識高めお嬢様!?

その真相はここに……??
長いの→https://t.co/IZTTJfnnnF
短いの→https://t.co/WE10e5802o

8 31

シグキユさんたちは時代設定ないので、色々な世界観で存在😌

もとは和装や漢服イメージでできてる2人なので、実はシグはやや長髪がデフォルトです。茨玉(シギョク)、玖(キュウ)が正式名称ですが、通称の方が呼びやすい実情(デフォルトのシグはまだ未放出です🤣)

画像は人魚姫パロのシグキユさん

1 23

ご視聴ありがとうございました!
まあ初心者にしちゃあ結構いい線言ったかなと
まだまだ立体と遠近をつかめてないのが実情
ちゃんと次からは線引いたり描きやすい構図意識してみます

というか素人レベルを卒業せねばといって1年くらい経過してる気がするぞ...

0 7

【新刊】富士屋カツヒト『しょせん他人事ですから とある弁護士の本音の仕事①』(2022)。誹謗中傷問題に取り組む弁護士をテーマにした漫画で、被害の実情や法的手続等よく分かります。大変お世話になっている清水陽平先生のご監修。

14 53

が花開き、人々のなかに「学び」への熱が高まっていきました。

長友千代治『江戸庶民の読書と学び』(https://t.co/xPq3gpAJuK)は、当時の と学びの痕跡を残す諸資料を繙き、教養形成・書物流通の実情を描き出した書です。

23 49

ふと思い出して見てみたけど、前よりだいぶ実情に近くなったな。

0 2

プルティアーウラバナシ。
ようやっと出せたキヘイナックルですが、デザインが二転三転したから出番が遅れたってのが実情。
さんざん悩んだ結果モチーフを入れない「拳」で決定になりました(完成形は明後日くらいに公開するから、ぜってぇ見てくれよな!

3 6

絵が描けない人のせやなカフェレポ漫画

実情だけ見たらフォロワーさんにチェキを奢ってもらってるだけなんだよな〜〜

11 35

まあそんだけ謝ってばかりの人生だったということであります。というか、こまった顔で座ってたら、なんかしらんまに許してもらえてたというのが実情。

0 11