今月はカラーイラスト3点仕上げられました!
オリキャラの実験作や艦これ、落書きを公開しています。
イラストはのんびり更新・雑多アカですが、それでもよろしければどうぞ😊

3 20


70年代劇画風のタッチで描けないかと模索した実験作(下2枚がいつもの絵柄)

8 41

実験作でーきた!
使ってる髪・目・ドレス全部当てられた人は!
めっちゃ褒めます!

2 27

実験作品作ってるよ〜〜
レジン大好き人間やから、また使ってる

0 4

Wolf Eyesの元メンバーであり、ノイズ/アヴァン系聖地Hanson Recordsの運営でも知られる米国地下ノイズ・シーンを代表する怪物の一人Aaron Dillowayと、RVNG在籍でも知られるコロンビア出身・ベルリン拠点の女性実験作家/ヴォーカリスト、Lucrecia Daltによるコラボ作が登場。https://t.co/AQgp4q26MS

0 19


将棋の対局から西部劇まで、表紙の裏から奥付の先まで好き勝手にやってるシュールなお笑い実験作品集、「野崎まど劇場」は10年から電撃文庫MAGAZINEで連載開始。書籍は12年。基本的に不条理でナンセンスで投げっぱなしで上等!で、作者のとにかくいろんな話をいろんな形で書きたい

5 4


お題「何かしらの速弾き・速吹きを含んだ曲」
曲名「頭に渦巻くモヤ」
真剣に考えてるのに邪魔な気になる事が考えを鈍らせることありますよね。そんなモヤをギターの速いリフで表現してみました。
スローバラードに16分リフを入れるとどうなるかの実験作でもあります。

1 64

練習兼実験作。artbreederでAI生成した顔に、肩を付け足したもの。やった感想としては、ある程度の手助けにはなるけど、ちゃんと絵の書き方を勉強する必要はある。

0 5

ROSIE LOWE & DUVAL TIMOTHY『SON』(2021)英国サウスロンドン界隈のSSWロージー・ローと、シエラレオネ出身のデュヴァル・ティモシーによるコラボ。小難しい実験作かと思ったけど、素晴らしい歌モノ。歌声のやさしさ、ゆたかさを感じさせてくれます。M2、5、9がfav.です。

1 2

実験作ったあんちゃん

4 15

今日の朝の実験作

14 236


【2021年ベスト

11うみのじ「ある日」

きわめて実験的な試み、まんがの究極に迫ろうとする実験を行うこともできるのが
まんがの限界にチャレンジした…

続→https://t.co/tURGwUZoBt
https://t.co/m0zmu3aMQW

1 0

【no.1087】みんかの レビュー
いぬころすけ「ストップモーション いぬころすけのまんが」#実験作

現代まんがではほぼ使われない第一種齣割り【瞬間】て?ストップモーションをテーマ…

続→https://t.co/DHIUgcZa4n
無料→https://t.co/RvxaEl6DHZ

1 1

年末ということで、うっきーP の今年の全作品(他のクリエイターさんに提供分も含む)振り返り企画!

まず1月、IA 誕生祭として出した「回帰線レインボーチェイサー」。同じカノン進行で別のメロのサビを2つ作り、別々に出しつつラストで同時に鳴らすという実験作です。

https://t.co/H8jZXFZc8I

2 17

2週前くらい?の夜会で杏さんとシロップ作ってる時の翔くんが理科の実験作業を行なってる様にしか見えなかった図😂
有吉さんに「やる気なくなっちゃうから」って言われてる時可愛かったなぁ笑

11 40

「サマーゴースト」鑑賞。
初期の新海作品に影響を受けたかのような作風で低予算なのか40分しか尺がない、全体の背景や色彩は良いのだからもうちょっとキャラを掘り下げたりして中身を膨らませてもよかったのでは、スタッフは若いらしいのでそういう実験作なのか、55点

0 0

参加中です☆半ズボン少年と雷神様が現代社会の闇を斬る!物語『うちの神様が言うことには。』A5版108頁(頒価1000円)の読み切り作品です。フルカラー縦スクロールから紙本に直した実験作でもあります。BOOTH→ https://t.co/OwaYxmHgN4 元の縦スク漫画→https://t.co/rbdYK0Ko3d

1 4