夏休みになるとガンプラが欲しくなるのは小学1年生の頃にハマってチバテレビで劇場版3部作を観たり夜ふかしにZZの再放送を観てたからなんすよね。

そしてBB戦士以外に初めて買ったガンプラはブラウ・ブロでした。
付属のガンダムと戦わせて遊べるジャーん!てノリで買いましたよね。

ブラウ・ブロ...

0 2


結構なネタバレ絵…
まだ顔だけなので
動画はまだです
あかり草物語設定
小学1年生のセイカちゃん

0 0

2人組だから躊躇してましたが、よろしければ…
1人のみの場合は、男の子優先していただけると嬉しいです!
ママと小学1年生息子のガチ親子で活動してます(∩ˊ꒳​ˋ∩)

0 0

やっとで主役の顔書いた…
夕方まで野郎の顔ばかり書いてて
モチベ下がってました
まだ途中です眼は少し変えます
小学1年生の頃のセイカちゃん
感情が豊かで笑顔がかわいい
うまく書かないといかんなぁ…

0 1

ミゴなつちゃんHO3こんな感じかな…
小学1年生の等身って???????となったが、ももええやろ……🥹

0 2

小学1年生だからまだまだこれからだよ

0 2

1999年(小学1年生の時)に放送開始したアニメ(一例)

・おジャ魔女どれみ
・神風怪盗ジャンヌ
・デジモンアドベンチャー
・HUNTER×HUNTER https://t.co/Xj7UlEnhcD

5 3

小学1年生の殺し屋です!
3週間後!楽しみー!!

4 10


1話視聴

度が過ぎる暴力をもつ若頭に、責任感を持ってほしいと
組長が小学1年生の愛娘の世話係に任命し、日々の生活を描いたお話

3年前くらいに1巻読んで、面白そうだと思ったが、すっかり忘れてた💦

前期のであいもんみたいに、人の繋がりが感じられるアニメが好きなら面白いかも

0 12

ALEBRIJE夏のバカンス小ネタ、途中経過。

優子の甥っ子・葵くん小学1年生、その母/優子の義妹・友美28歳(二児の母になっても18の頃と殆ど変わってないw)、逆に髪型コロッと変えちゃった36歳の慧。

2 11

◯1+1=2

「1+1=2」

6000年前に数字。
2000年前に1~9が発明され、
現代人は
小学1年生でこれを教わる。

アナタは教わらなくても
「1+1=2」に
たどりつけるかもしれない。

ただ、
教わると早くそこにいける。
勉強すれば時間が増える。

姫、お気をつけて
いってらっしゃいませ。

3 8


獣 の 奏 者 「 エ リ ン 」

小学1年生の頃に図書館で借りた頃からの中だよ
彼女の為だけに漢字辞典を引いていた時期があります

0 5



小学1年生の息子とのジェネレーションギャップを感じたこと(1/2)
リプ欄に続きます

確かに幼稚園の運動会で流れてなかったや

3 51

1.こはる
ネコの女の子。オレンジ色の毛並みと、額のハートマークが特徴。礼儀正しくて、誰にでもやさしい性格。『ドラえもん』でいう、しずかちゃんタイプ。小学1年生くらいの年齢のイメージ。
創作キャラの中では最も長く描いている代表的キャラ。 https://t.co/HfLIxn7zMR

5 17

最近、改めて「サムソン」を読み直しているんですが、このロボットは隕石をエネルギー源にしており、100年はそのまま動くという設定だったんですね。
「小学1年生」連載なのに、鉄人よりもしっかりとした設定になっていて、びっくりしましたわ。(^^;

10 35

ポンなロリママ(?) ゆいママ

やんちゃな小学1年生 ゆうくん

ガチ親子Vtuber

FA
配信
愛を叫ぶ
寝落ち

YouTube
https://t.co/1w9DKt8PpQ
ツイキャス
https://t.co/khoZwDCHzw
干し芋
https://t.co/D4elPjtTwI

76 334

ついに6周年!小学1年生が6年生になるまでサービスしているshadowverse、これからもよろしくね!

5 17

『なかよくなれるかな』今井福子 作。文研出版。2022年1月28日発売。1,320円。
小学1年生のれなは学校の飼育小屋にいるウサギのチュロに会いたい。でも、いつも怒鳴ったり、怒ったりしている飼育係の6年生のお兄さんがこわくて、会いに行けない。友だちになれるといいね、とママは言うけれど…。

0 3

小学1年生の長男のお友達との約束
5分後に友達と遊ぶ約束をしたという長男…その信憑性を疑う母の漫画
  

1 11

小学1年生として頑張っている長男をみていて、自分自身の幼少期、アメリカに住んでいた頃の思い出が蘇りました。入学前日のこの(どうでもいい)ことをなぜか鮮明に覚えています。他にも思い出したら描こうと思います。#幼少期の思い出   

0 7