//=time() ?>
うーんボツかなぁ…1940年っぽさが薄い。
変異した左腕と、肋骨アーマー、3連機銃と探照灯のアポっぽさは好きなので残そう。
足回りと頭部をいい感じにタクティカル中世にせねば
実は防犯用のスタンロッドなのでぶったぎれないけど
めちゃくちゃ電圧を上げればビームっぽいものはでるし
左腕はお察しの通りワイヤーアンカークロー😉
https://t.co/IVCvP5TIAu
#これを見た人は黒と白の入った画像を貼れ
『ウェアライズ──忠節の左腕《ブラキウム》』
https://t.co/CE3aV8yIk3
黒が上半身に集中してるのでポーズやアングルでがらっと印象変わります
改めて素晴らしいデザインをありがとうございます
(イラスト:たのの様、ドクロ改様、MoTo/風見様)
ロボット怪獣練習絵
におちん版キングジョー
ある日空からやって来た未確認飛行物体が合体して一体のロボットに変形した姿。神戸港で赤い巨人とタイマンで殴り合いを演じたスーパーロボットでタンカーを掴んで殴るといった派手なアクションを披露した一方、何故か左腕のランチャーは使用しなかった。
ずぅーっとアトラスの左腕を直したくてウズウズしてたので直しました。
踏み出した左足より左腕が前なのはオカシイんですよね。。。スッキリ!!
after ⇐ | ⇒ bifore