《すべてをうばいさった、あの原爆。でも、このかぞくが生きたあかしを消すことまでは、けっしてできません。》

◇『ヒロシマ 消えたかぞく』(指田和 著/鈴木六郎 写真 ポプラ社)


1 7

おはとこきんようび~!#所沢 は☀


今日は だとこね。
76年前の出来事を語り継いでいける人も少なくなってきてるケド…忘れないように、平和を大事にしていこっとこ。

今日もよろしくとこね!

3 112

映画『この世界の片隅に』

戦時下を生きぬくすずさんたちを描いたこの映画は、ずっと伝わってほしいなって思います📚

日本アカデミー賞を含む多くの賞を受賞した作品で、もっとも好きな映画のひとつです…🍀

予告編
https://t.co/Q6Ygq8SEWI


20 100

76年目の8月6日
広島原爆の日

黙祷を捧げます

残酷な現実を健気に生きた人たち
美しく苛烈に描いた映画
「この世界の片隅に」
このタイミングに見返したいわ https://t.co/3XrmGm4ipa

0 1

きょうは8月6日。

76年前に広島でおこったこと、きょうはほんの少しだけでも広島に気持ちを寄せてもらえたら嬉しいなあ

by.キヌガサ

43 188

8:15 黙祷―

黙祷を捧げます。

犠牲者の方々を悼み、世界平和を祈って―

「イラスト 佐々木禎子さんと折り鶴(未完成)」





0 2

今朝8月6日、8時15分
平和願って
広島へ向かって祈りましょう。

3 34

勇気を振り絞って思い切って自分の枠を超えてみたら違う世界が見えて楽しいかもしれないね。🦊✨

  

1 6

pray for peace

Souhait de paix
Deseo de paz
我希望世界和平
Желаю мира
Desiderio di pace
Frieden wünschen
Békét kívánni

関心と理解

おはよう

       

2 15

『小越勇輝くんと西洋夾竹桃』描きました。

花言葉は夾竹桃の持つ毒性に由来する『注意』『油断大敵』他、強靭な生命力を称える『逞しい精神』。
広島原爆投下後いち早く芽生え、復興のシンボルとなった花。
可愛い見た目に反してストイックでカッコいい小越くんと合わせて描いてみたくて✍

2 11

ついに、黒田オサム登場!
広島原爆の日に、90歳の生誕祭 !!
名曲喫茶ヴィオロン
お祝いと同時に、黒田ワールドを楽しみましょう。
谷川賢作、劇団もっきりや、ゲルブが駆けつけます。
斎藤ひろ写真展「黒田オサム」同時開催。
楽しみ~♬
参加される方は、ご一報ください。
https://t.co/vXroYyGjBa

5 12

林静一さんは、ロッテのキャンディ「小梅」や、Lamp『ゆめ』のジャケットを手掛けたイラストレーター。そんな彼の初期作品で、東映退社後に自主製作したアニーメーション作品が『かげ』(1968年)。広島原爆をモチーフしている。静寂のあと、突然の「恋のロンド」に驚く。
https://t.co/Mys08Q855s

7 37

ラピュタてプロントビームみたいなやつより
巨大積乱雲をコントロールしてる方がすごい
台風のエネルギー量は広島原爆18000発分とか…
近付くだけで大損害だ

0 1


75年前の今日、広島に原爆が投下されました。

ワタシは知らない。
その戦争の恐ろしさを。
日本が受けた絶望を。

知りたくない。
戦争の恐怖、心と体の痛み、失う絶望。

https://t.co/b8X8dhjVVp

0 2

建物疎開の作業中に被爆した女学生たち...。

7 47