廃材メカ屋さん/Broken down mech shop

5 18

運搬した廃材を焼却場のピットに落とす作業中、フォークリフトと共にピット内に転落し死亡

【発生状況】
この災害は、建築用の型枠製造を行っている事業場の資材置き場で発生した廃材をフォークリフトで場内の焼却場まで運搬し、焼却用ピットに落とす作業…(続きはリンク先)https://t.co/z7N6hBvhlN

13 12

鉛酸化物製造設備解体による鉛中毒

【発生状況】
鉛酸化物を製造していた鉛設備の解体撤去工事(設備をガス溶断装置で分割し、廃材を洗浄し、クレーンでトラックに積込み、搬出・撤去する)を行っていたところ、作業開始から1ヶ月を過ぎた頃から複数の作…(続きはリンク先)https://t.co/XeORbFj0NJ

1 2

どんな廃材もだいたい一回は確保される…😇

1 31

俺の廃材アートと勝負や

0 1




元ネタ考えると80%廃材に近い物をモチーフにしてる謎キャラ

7 27

【TSUNAGUいきモノガタリ】現代美術家、富田菜摘さんの廃材アートの展示は6/28(火)まで!自由な発想が生んだ動物たちにぜひ会いにいらしてください。https://t.co/bquGXrtZfF

7 25


の冠位ⅩⅧ."月"「朔来瑠伊奈(さくらい・るいな)」の詳細プロフィールです〜。おでこのキズは幼少期に人里に降りてきた頃にはあったそうで、常に鉄筋の廃材を殴っては鉄の拳を鍛えているそうですー。

10 11

廃材で、ウッドフェンスつくっております。
すでに20枚貼ってありますが、

本日10枚追加しました。

追加する度に見た目のグレードがあがるので、
さらに10枚あしたから制作予定。。
頑張りまーーす。

0 0

廃材利用のウッドフェンスの制作が、だいぶ
えー感じになってきた。

でも昨日は、雨で、塗装が完了しても
試しに、追加10枚を仮設置できず残念。。

さあ。あと20枚。。
楽しんでまいりやしょう。

0 3

若い時から変わってますねえ。と言われ
続けてきた

廃材生活アートが憧れであった。

人間関係も生き方も ボッコだと
必然的に、売るのもヘタ。


自給自足型の暮らしが、憧れとなる。

結果は、極貧。。そこでアートの登場。
貧乏生活をアートという言葉で飾って暮らす
これもまた楽しからずや

0 3

古民家フルリノベーション

マンション10階
バーベキュー設備解体&搬出
山のような廃材を、綺麗にして
ボロボロの家をつくる。

そんな時代やないなあ。
なんでこんなことしてるんだり。

でも今が人生で一番おもろいし
輝いているのは、なんでやろ。。

人生はわからんなあ。まあいっか。

0 2

一日中 
廃材をカンナかけやっておりますと

へっぽこ爺の右手は、もう
筋肉痛やら 神経痛やら。。
全身痛みだらけで、
もはや病院の先生に聞かれても
どこが痛いかわからなくて 
こたえられないので、
もぐもぐ言っていると

だいぶよくなったんですね。
じゃあ。いつもの薬を出しておきますね

1 4

ウッドフェンス制作
廃材を、洗って、釘をとって
カンナをかけて やすりをかけて
ペンキをぬって。。。

カンナかけ只今30枚完了。
死にそうであります。
でも カンナかけ大好き。。ルンルン
草取りに次ぐ快感であります。

みなさんんも機会がありましたら
是非廃材のカンナかけやってみてね。

0 3

今日は、雨の中
ウッドフェンス用の、
廃材にカンナをかけていました。

いつも 後悔がないように、
生きてきたつもりでしたが、

この歳になって
やっぱり山の中で、自分で家を建てながら
畑を耕し、そして 木工作家として
作品がつくれたらよかった などと
白昼夢をみながら楽しく作業してました

0 1

今 御存じのように
日本の森は、死にかけています。
森を大切に想う心もなく
ただ 海外から大量に輸入しては、
地球規模で森林破壊を続ける日本というシステム。

自分たちで森を育て
自分たちで家を建て
自分たちで家のメンテをする。

そんなことは夢物語。

廃材を削りながら 爺のたわ言。

1 10

①友人のマンションに設置されている
古いウッドデッキ解体

②マンション10階
バーベキュー設備の解体&搬出

③それらの廃材をカンナかけして、
ウッドフェンス制作

④古民家フルリノベーション検討

まあ。頑張っております。
楽しいけれど。疲れがハンパないです。
でも明日もがんばりまーす。

0 4

その13【いろいろもらう町工場1】

主に金属(廃材)などを割と自由にもらえるのがこの業種のいいところです…
(そんなもらわないですが)ステンレス鋼にしろ銅にしろ、塊は重たく
ああ金属ってやっぱ重てえんだなと思う日々です。

いいね励みになってます(/・ω・)/✨

  

1 22

私のオリキャラ、人外の子です。名前はまだありません。
廃材から作られたロボットで、その見た目から怖がられるのをコンプレックスとしています。
いつか、誰かと仲良くなれることを夢見ています。

2 37

んーーーーん。

古民家のフルリノベーションで、廃材・流木
工具がそろったとするよね。

古民家には、やっぱ ウクレレ制作工房を
つくるよねえ。

となったら、夢は、おっちゃんのヘタなライブをやりながら(実演) つくったウクレレの販売はどうよ。

大笑 夢はどこまでも続くよ。

0 8