頬の紅潮具合、眉の上がり方、どことなく虚な目、引き算を知らない装飾、口元、全部『あ、こいつマトモじゃないな』がバチバチに伝わってきて本当に本当に本当にあ〜〜〜😭世界一好き😭😭😭

0 6

要素邪魔なんかなーと思って引き算して整理してみたけどなんかいまいち。
別案として縦構図もだしてみる。こっちのがいいかも

0 1

引き算ができなかった

11 53

引き算‼️
レギンスだけじゃなくて靴も脱いどけ♡

5 36

モデル自体が結構つよそうだからクオリティの引き算大事かもなー

14 58

引き算してあげなおし!
雰囲気がかわいくなった

0 2

今回は影が黒のみ。ビビッドカラーの水玉は背景に。
アメコミ風の影って難しいのよね。「プロテクター」のイラストの影が盛りに盛った足し算の影とするなら
こっちは極力入れないようにする引き算の影。だから入れる場所が重要で、入れる場所を間違えるとイラストのバランスが崩れたりするんだよね~

0 3

自分の代理をずっと考えてたけどもう無理降参。
好きなキャラとか要素を色々もらってこうなりました。
とりあえず今はこれで…きっと後で足し算引き算していい感じになるやろ(大の字)

0 4

小物足しつつ~~ィ
基本引き算素材イカシ
大人ぶってコデコデ

あそびたいおとしごろ🥑


0 33

方向性を変えた初期なのもあり去年のエゲツ塗りは今みると酷いもんだが、自身の塗りの体系として基本的には暗→明という引き算で考えた方が上手くやりやすいというのがわかったのは収穫であった

0 1

何度か描いているうちに
アップデートで
足し算やら引き算やら

0 2

背景にも色を入れた方が、顔が引き立つ。どこまで引き算するのか試行錯誤。どんな絵柄や色味が好まれるのか考えながら描くと、こんな感じとなりました。

0 1

足し算と引き算を繰り返してる
わからん(苦悶)

0 10

おおお!だんだん良くなってきた…
足し算か引き算か分からなくなってきたけど…
引きで見るといい感じ。単語のニュアンスの違いでこうも変わるのか…
要素の構築の仕方むずい。でも楽しい!
AI: Anything3

0 0

実は元々こうだったけど、なんかアイコンにするにはうるさいからって引き算した結果、今。

0 1

色塗り試行錯誤中パート2。いかに早くスッキリ塗るか、ということで引き算と、素材を活用。なんか右目がおかしいけど、とりあえず上げてみる。。。

0 39

パブロフさん、ヒノクレさん、れくせるさん、ジンテイさん、丸い人さん、今日も引き算を覚えたいを配信を見てくださった方ありがとうございました!!引き算を覚えつつ…気持ちハイでしたね!!!みんなでスプラも出来たし、気持ちハイでしたっっ!!!

0 9

引き算の美学って大事

0 0