//=time() ?>
おはようございます。
本日、阪神・淡路大震災より25年。
ポプコレスタッフは神戸や芦屋の人がほとんどなので、当時の話を改めてしました。(しかしまだ生まれていないスタッフも!)
いつまでも風化させないように、そして防災の意識は高めていきたいですね。(ハナコ)
@niratama_777 侵入の話も木造船だけの話でなく数十年前に起きている拉致もそうです。
現職の当時の話ですが、海沿いの地域で警戒任務の訓練とかもやりました。
(双眼鏡の画像の正しい使い方)
そういう事を考えて意見すれば『好き勝手に言われまくり』ですよ…
※ヤドカリ苦手な方はすみません
この夏急にムラサキオカヤドカリを思い出して実家で父親に話したら、昔の写真を出してくれました。
日本にこういうヤドカリがいるとは知らなくて、みたときは「うわっ!」となった。
写真を見ながら弟と当時の話しもできてよかったです。
鬼王の巫女13話に挿絵を追加しました~!特に意味のない初のカラー挿絵です😃久しぶりにちび冥鬼かきました~!当時の話を読み返しながら楽しく描いたので読んでくださると嬉しいです…!
https://t.co/3rPCoZC362
不穏な内容ですけど新刊です…。
最近活動始めたばっかりに世間が極の時期に顕現当時の話描いてる…。
私も手袋脱がせたいっwww
https://t.co/r5RqSeLdYb
夏コミ新刊2冊目「残念だよ足柄さん13巻」かなりヤバかったですがなんとか入稿完了しました!クズ新米少佐や初期艦電さんの着任など、シリアス展開ありで過去の艦隊設立当時の話になります。内容が1冊に収まらないので上下巻の上巻になります。
以前アニメ原画の仕事をしてた当時どうやらニアミスしてたっぽい制作の方と当時の話してて、今でも描けるかなーと試してみたら…
ま だ ソ ラ で 描 け た w (似せて描けないのは当時から)
昔から俺はチェリー派です。
【配信】そこあに増刊号『ホップミュージック発売記念 多田 葵』特集。カウボーイビバップの“エド”役でお馴染み多田葵さんをお迎えし当時の話題から今の音楽活動まで伺いました!http://t.co/JYfu5xX7JJ #sokoani