鉄球怪獣アイアンゾー
前回は首輪に繋がれた怪獣でしたが今回は轡が本体の怪獣です。鉄球が怪獣化した後人間に噛み付き怪獣化したという設定です。
https://t.co/irEDoUK8UC

10 39

暴毒戦闘獣ギガスゾイル
軍用のマスク犬をそのまま怪獣化させた感じです。防毒訓練獣ガスゾイルというプロトタイプ的もいますが制作は未定。
設定→ https://t.co/FuipZ0jT1C

15 39

ガルテラ怪獣化コミッション、全体的に「人外化」と「怪獣化」の描き分けのモノクロでしっかりしようという意思が出てて昔の私えらいな~ってなった

61 297

あった!怪獣化がるちゃ!

11 49

伝説怪獣ウー
身長/40m
体重/0kg
雪ん子と呼ばれる少女の母親の魂が怪獣化した。
風速2000mと、想像を絶する突風を吹かせるらしいが…、凄すぎやしないかい。
   

2 16

後、怪獣化させたものも描きました(謎)

13 36

9巻はフェティシズム満開の一冊♥

・ヒトミ先生が怪獣化の多元宇宙編(触手/巨娘/箱化)
・びしょ濡れ女子(擬似おもらし/肥満化)
・性転換系男子(TSF)
・食べる話(丸呑み/百合)
・縮む話(シュリンカー/膨乳/幼女化)


https://t.co/ZtyWHkTcLK

20 51

1.腹なんか出しておいしそうだったから、怪獣に丸のみにされるのえさん
2.双頭怪獣・のえツインX
3.ストレスがMAXを超え、怪獣化し街を壊すのえさん(犠牲者は0人の良心設計)

0 1

相方さんからバトン頂きました🙏

絵描きというより食べ物を怪獣化したり生態を練ったりしています...

59 208

『デストロイア』
『VSデストロイア』('95)に登場。
太古の地球の微生物が初代ゴジラを倒すために使用されたオキシジェンデストロイヤーの影響で復活。現代で進化し怪獣化した姿。
VSシリーズ最後を飾るライバル怪獣だが、
いかんせん相手が暴走状態のバーニングゴジラだったのが悪かった…

1 1

『スペースゴジラ』
「VSスペースゴジラ」('94)に登場
過去作で宇宙に飛び出したゴジラ細胞が漂流の果てに怪獣化しちゃったというトンデモ怪獣
ゴジラより分かりやすく強くなってるが分かりやすく肩の結晶が弱点。
コロナビームは・・・元からそういう名前だったから仕方がない・・・

0 0

【福岡ご当地怪獣①】
●双筒怪獣タンドン
なんかの拍子に石炭が宇宙に放出され、ブラックホールからホワイトホールへ通過する過程で怪獣化。田川市の地底に潜む。うまいごと坑道を使って掘り進むので、掘削能力は低い。



1 21



一人目
チェリー・オメガさん( )

フォロワーさん怪獣化させたいって言ったら背中押してくれたのでさっそく一番バッターで描かせて頂きました!

ありがとうございます!

1 7

2019年のクッキーオブザイヤー優勝した記念に今年の最後の怪獣です
ドラゴンフルーツ怪獣 リューゴーグ
ペット ドラドラフル
全長 60m
体重 5万トン
ドラゴンフルーツ龍クッキーのような怪獣 古代の生物が住んでいた歴史上最も熱く赤い竜がいた。

0 2

【新作記念に再掲】
最終回のアカネさん怪獣化!!

1 10

クリスマスのちなんで今週の怪獣
吟遊詩人怪獣 ウタノエメロディア
ペット プッシュドノエル
全長 43メートル
体重 2万2000トン
平和の歌と信じる心穏やかな怪獣。
美しくメロディも曲さえあれば強力な力を発揮する。

0 0

今週の怪獣
スケーター怪獣 ホイールグラン
ペット ラッキーサイコロ
全長 42メートル
体重 1万6000トン
スケーター味クッキーの怪獣、秘密は2009年特別限定版ボートであり、スケートボートが大好きな怪獣。

0 1

今週の怪獣。
陽気な怪獣 キャンディー
ペット チーズドロップ
全長 41メートル
体重 2万1000トン
陽気なクッキーの怪獣、よりよりも勇敢の怪獣の会えるもの。

0 0

今週の怪獣です。
怪獣味クッキー ドロッパー
ペット チョコドロップ
全長 40メートル
体重2万トン
勇敢なクッキーの怪獣 今なら特徴に暴れているのは確認している。

0 0

ダロン/ラブラス
ギマイラが怪獣化能力や洗脳能力全開にしたらたぶん地獄絵図になるだろうし、そういうのがみたいので描いたモノです。子分の皆さんはゾンビと海産物要素を大幅増加。


219 438