画質 高画質

二階級特進。
戦争記憶がまだ鮮明なガンダムあたりは物語内で普通に組み込んで、80年代刑事モノでも殉職と二階級特進はセットでよくある描写だった。パトレイバーあたりだともう物語内というより、職務中の死の粋な言い回しくらいになってて歴史の流れをまぁ感じるやね。

0 0

寮弟の身長と髪を伸ばすなどしました
パターソンの血を感じる

9 72

ヴェティくんのスーツ姿について考え直していた。
ゲーム内でのシルエットやノヴァ家のファッションテーマを踏襲しつつ、フォーマルさを感じるような要素に変換していったのだけど……結局僕の趣味に収束した。スリットスリーブ好きすぎ問題

4 10

おはようございます🌄
本日の【朝の一筆】

【#ウルトラマンVS仮面ライダー】より【古代怪獣

東映的なセンスも感じる、マイナーながら魅力を感じる怪獣の1体✨

10 43

ちゃんとお尻の線を描写してくれてるところに拘りを感じる

1 38

CB1000Rは本当にいいデザインのバイクだ。タンクとエンジンを見せるためにすべてが設計されている。ひと目見ただけでホンダとわかるタンク。手間のかかるエンジンの側面切削加工。そしておそらくデザイナー渾身のタンクの立体を視覚的に見せる銀の差し色。横からのシルエットを徹底的に作ったと感じる

91 588

おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
もう朝はかなり涼しくなって
秋を感じるようになりました。
やっとすごしやすくなってよかったです。
お休みには美樹ちゃんのイラストを
完成させたいですね。



31 289

これ意識するとめちゃくちゃ模写が楽に感じる 今まで自分は色選びに苦戦していたんだと初めて気付いた

0 4

体重減らそうと思うほど白米が美味しく感じる罠

0 3

嫌な予感を感じるサツキ👹🍮

200 856

性的に描かれても気にしません。その所謂"ノイズ"を感じてもそれ以上に面白ければ見るし、面白さよりノイズ上から自分向けに作られていないのだなとそっとじします。イジメ描写をノイズに感じる人もいれば、災害描写に感じる人もいる。ある種誰にもノイズを感じさせない作品は不可能なのです。

3 23


スチームパンクです!
推し派生はたくさんあるけど、ひとまずこちらから
実装当時はストーリーが一切なかったのに世界を感じるお衣装と武器、ひとりひとり格好良いバトルモーションも最高

これは6周年のお祝いの再掲です
長兄の格好よさたるや

47 253

絵や漫画を描いてて、他の好きなことでは得られない快感の一つは頭の中にある情景を出力できたと感じる時…好きCPの温もり感じる時~~
もちろん100%満足では無いけど、満足しないことがいいのかもしらん

6 273

士郎正宗のドミニオンCは
めっちゃネイティブで最初に読んだ時に感動した
大阪の出版社ならではと思う
すごく読みやすかった

あとノリが関西
飴ちゃん持ち歩いてるヒロイン
擬音の多い会話
歩道橋に感じる三宮感

0 1

プールの水も少し冷たく感じるようになっちゃったね

42 587

今話題の色は隣り合う〜と通ずるものを感じるURG-I。
基本は一つの面をベースに明度・彩度を変えて塗ってます。

38 406

理解できてるかは、わからないけど実際に描いてみると自分が如何に明るめに色を認識しているのかわかった。

これは色を感じるいい訓練になるかも。

しかも模写自体が久しぶりだったから忘れてたけど、模写楽しい。 https://t.co/8pWvakdrdN

0 3

あちこちのお店などでハロウィンを感じるようになってきて、ちょっとワクワクします。
月刊レター、10月のイラストもハロウィンイメージで描きました🎃

6 88

見て‼️😭ぴっこさんが‼️ぜんねずを描いてくれました本当に本当に本当にありがとうございます神絵😭‼️💖善逸ド攻めで助かるし目に慈愛を感じる😭そう、善逸はこの目ができる男😭禰󠄀豆子可憐で可愛すぎる泣いた😭所々私の趣向に沿って描いてくれて激萌え😭明るさに隠れて深い愛に満ちててるの感謝😭🙏

53 454