手ブレ補正ゼロみんご

5 78

手ブレのすごい絵。
訓練して克服したい。

0 1

つばさくんの練習をしました🐥手ブレ補正がオフになってるペンで描き進めてしまったから線がへろへろ

1 4

呼吸って「呼吸するように自然に」なんていう表現をされるほど自動的にしているようだけれど、気をつけて注目してみると意外と面白い。感情の揺れや緊張と連動していて、逆に呼吸を整えることで感情や緊張状態をコントロールできる。スナイパーならば常識だが、わずかな手ブレも呼吸の乱れに(文字数

2 22

なんか線がぜんぜん引けない!と思ったら手ブレ補正OFFになってて、ONにしたらシュッと綺麗な線が引けるようになった。すごい(アイビスが)。

0 4

(投稿し直し)
手ブレ補正ちゃんにお世話になって描いた長髪の線画です。
別名・自分で描いて自分で解く迷路

0 22

お絵描きが出来なくなりました……
モニター認識が何をやっても液晶タブレットをメインモニターに認識してしまうからです……

苦肉の策で画面複製で描いたけど筆圧感知しないので全然描けません。線もガタガタになる……(手ブレ補正も全く効かない)

0 1



人様の初描き見せて頂いて自分見せないはフェアじゃないのでお目汚しですいません🙏初描きはスマホでペン描き、手ブレ補正など露知らずでした

←2021年5月      2023年2月→

48 310

「春蘭ちゃん」
久しぶりのデジタルイラスト
手ブレ補正を使ったので線が比較的綺麗
ユーモアのあるサイエンス少女
自由気ままで自分勝手な性格

0 5

デジタル苦手なりに動画見ながら頑張ってる!!!けど線画ブレブレ(描き始めた時には手ブレ補正を知らなかった模様)

3 42

体調戻って元気になったらパソと液タブ買おうかな、くらいにはクリスタと仲良しになった気するよ、、

目がしぬからクリスタ漫画は一生やらないと思ってたけど、この歳になって体調的に手ブレ補正のがまだ稼働できるのでやるか、、てなる流れなど誰が予想したかよ

0 9

お借りしたブラシの設定をあれこれ変えて3Dのtex描き易くしようと頑張ったが定規から外れるのは何故でしょうねえ…_(:3」∠)_ 手ブレ補正の方でなんとかしてあとはUVの修正でごまかした。本の天も付けた。遠目ならこれでいける。この一冊だけ⚔の机に乗せた本から持ってきた。今年も🐉様に貢いでる。

1 3

【一瞬のシャッターチャンスも逃さない❗️】

「MOZA NANO SE」は揺れや手ブレを抑えながらセルフィーが簡単に撮れる、1軸補正タイプのスマートフォン用の「セルフィージンバル」✨

約330mmの伸縮ロッドで、自由自在にセルフィ―を楽しむことができます🎵

https://t.co/wAJwZQmHqP

2 15

拡大できないのきついけどコピックの描き味がいいんだよな
あと手ブレ補正がデフォでかかってるから文字ガッタガタなる

0 4

うちの子でツインテールの日🫶

1.迷くんは笑ってて手ブレが酷い
2.シャッターチャンスをミスって半目の蓮百
3.横から入ってきたロヴル
4.全体的に失敗している

0 4

iPadで描くと液タブで描くより筆圧の強弱がつきにくくて(Gペン)手ブレ補正しても線がつるつる滑って線の始まりと終わりが調整しづらいんやけど、オススメのぺんとかペン設定とかあったら教えてほしい…有識者よ……iPadで線画全部できるようになりたいねん😞

6 140

手ブレ補正とかつけました??わたしも手ブレ補正あるの知らなかった時描いたやつこんな感じでした🥲

0 1

板タブと手ブレ補正に慣れないと💦

1 38