就労移行支援事業所で一番仲良しのうさこさん。
わたしと同じアスペでした。
「通りで最初から知り合いみたいな感じだったんだー😀」と笑いました🤣

口悪くてもお互い気にならんはずだわ😳

0 3

昨日今日と、寒い日が続いてますが皆様はいかがお過ごしでしょうか??
私は絶賛風邪をひきかけています"(-""-)"電車の中で、咳をしたらすごい目で見られるので、必死に我慢すると顔が真っ赤になります…。というスタッフの小話でした。

1 7

・舞希(まき): 四女。
公私の区別なく丁寧口調で話す極度の人見知り。友真を介しやっと社会と繋がっているような状態にあり、風歌と花音からは将来を心配されている。
難読症に苦しむが、環境の整った学校でなく友真と同じ普通校を強く望んだため、面談と特別授業を目的に支援事業所へも通う。

2 3

rick017: “就労移行支援事業所のパンフレット貰ったけど決めかねてる” https://t.co/kbuaTOdXh2

0 0

就労移行支援事業所でした。

くまおさんと同じグループになりました。

くまおさんはいつもなにかを考えていたり話していたりしています。

とても面白く、色々教えてくれる頼れる先輩です!

0 2

今日は就労移行支援事業所でした。

うさこちゃんとインスタのアカウントをフォローし合いました。

「これでDMできるね!!」って嬉しそうだったので私も嬉しくなりました。

インスタのDMは初めてなので、頑張って覚えたいと思います。

0 5

スタイルダンスセンター
事業展開ご報告。
教育支援事業として英会話教室を開設します。本科は2022年4月スタート
実際には各施設にてデモ&レッスンスタートしております。新たなるチャレンジですがスタッフ一同新しい出会いをお待ちしております。

3 5

就労移行支援事業所へ参りました。

午前中は
一限目「ストレートな物言いとクッション言葉について」
二限目「グループワーク」
でした。

グループワークでは書記をしました。

お昼ご飯は、
・鶏肉のトマトソース和え
・レンコンとたけのこのそぼろあんかけ

午後からは自習でした。

0 1

就労移行支援事業所へいってきました。

午前中は公園でドッヂビーでした。

ご飯は

・コーンコロッケ
・野菜炒め
・漬物
・おひたし
・蟹とえびだしの味噌汁

ご飯を一緒に食べた人とたまたま趣味が合い、カメラの話で盛り上がり楽しかったです。

0 2

就労移行支援事業所の体験コースへ行ってきた☺️

午前中は公園で柔らかいフリスビーを使ったドッヂボール的なゲームと、バッティングをしました😆

フリスビー投げるのがど下手くそすぎて、皆に教えてもらえました😃

コミュニケーションが取りやすかったので、話せる人が結構できてよかった👍

0 4

ライクチャレンジサポート大森駅前では就労に必要なスキルを学ぶ為PCスキル、BIM、コミュニケーション、ストレスケアなど、さまざまなプログラムを実施しています!まずは見学からいかがですか♪お気軽にお問い合わせください^^


0 1

11月14日 医者に感謝する日

医療施設支援事業を展開する株式会社Dプラスが制定。お世話になっている主治医に感謝の気持ちを込めてハンカチを贈ろうと提案している。患者と医師によってより良い医療を進めるのが目的。

2 12

おはようございます🌞

今日は【医師に感謝する日】

医療施設支援事業を展開する株式会社Dプラスが制定。「11」が人と人(患者と医師)との結びつきを表し、「14」が医師を意味する語呂合わせから。

医師じゃないけど😅

良い1日を🎶


0 25

明日のお知らせ
文化庁が行っている支援事業の一環(art for the futureプロジェクト)としてHプロモーション主催の公園が11月13日(土)なかまハーモニーホール(福岡県中間市)にて行われます!私も出演します!
有料配信も外注業者を発注しているのでクリアな映像がお届けできるはず!
↓以下詳細↓

5 15

DIGITAL ART CENTER(DAC)とは?💡

就労支援事業所ながら、クリエイターが多く在籍し、イラスト・音楽・文芸・eスポーツ等を仕事にすることにこだわる事業所💪

デジタル分野を活かし「仕事化」することを目標としますが、アナログ作品も得意とします(過去ツイ参照)

👇続きます

12 27

就労移行支援事業所ライフ&ワークの1日について、ホームページの中にイラスト入りで分かりやすく書かれた箇所がありますので、よろしければご覧ください。
https://t.co/S5WVsFsAEb

0 0

ライクチャレンジサポート大森駅前では就労に必要なスキルを学ぶ為PCスキル、BIM、コミュニケーション、ストレスケアなど、さまざまなプログラムを実施しています!まずは見学からいかがですか♪お気軽にお問い合わせください^^


0 3

応募締切✨10月25日❗️

【18歳以下無料招待】文化庁子供文化芸術活動支援事業
(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)のお知らせ
ツィメルマン・ピアノリサイタル
12月8日・13日@サントリーホール

注意事項をよくお読みの上ご応募ください。
ご本人様のみでのご鑑賞です。
https://t.co/sZNvl66ayh

18 59

毎週水曜日と金曜日はコミュニケーション講座を行っています。今週の講座テーマは『たかが声掛け、されど声掛け』グループワークを通してホスピタリティを学びました♪




0 0

就労移行支援事業所ライフ&ワークの1日について、漫画で分かりやすく書かれたページがありますので、ぜひご覧ください。
https://t.co/S5WVsFaZMD

0 0