//=time() ?>
『西尾雄太レトロスペクティヴ 2014-2024』
2024年7月に漫画家業10周年を数える西尾雄太のPASTからNOWまでを包括した原画展を開催いたします。
分業体制を取らず背景、仕上げ含めすべての工程を著者個人で愚直にこなしてきた10年間の変遷と軌跡をその筆跡から振り返ります。
https://t.co/i1pH8sDo9Z
#今月描いた絵を晒そう
久々にアナログ絵描いた。
相変わらず茶髪息子率高めなので次こそ黒髪父を描きたい…!
*
今月は健康な日が数える程だったので
来月は健康体で過ごしたい(切望)😭
トミフェスvol.0で販売したgレコ本,手元に残った部数をあらためて数えると8部。思っていたよりたくさんの方に手に取っていただきとても嬉しい😊本当にありがとうございました。
少し怖いけど感想を聴いてみたいような…いや聞かない方が精神衛生上良いか?😅
さて,次回は何をすりゃいいかな?増刷?新作?
例年通り終始一貫浮かれているバージョンの画像も上げておきますが、過去に出した本の表紙なので、ituneカードが旧バージョンです。改めて数えるとヤバイ額。鶴野兄が酔って寝ている間にバサカと桜ちゃんがお財布から抜いておじさんに買ってあげている設定(鬼)。 #間桐雁夜生誕祭2024
失ったものは数しれず、手にした木の棒はライフルに、亡くしたものを数えるよりも得られたものを大切にしたい。
シン=リトルです。
『ロスト・アーカディア』(C)羽取・魅月/ちびのしまIL/桜海こもIL/Re:version
そういえば、ポケモンシリーズもやったことないなーと思ったのですが、90年代以降はアニメも見てないし、漫画もあまり読まなくなったし、ゲームも数えるぐらいしかやってない事に気づく。
やっぱり就職しちゃうとね…。 https://t.co/z2E0KDD0vK
立ち絵描いた連中だけ。
双子がいたり二重人格がいたり世を忍ぶ仮の姿がいたりします。
畳の目を数えるくらい暇な方は遊んでやってください(そしてリプください)
#探索者ミリしらシート