//=time() ?>
セプティマ
農耕が主な収入源の、小さな田舎出身の青年。今は騎士団に所属し、医療班と整備班を兼任している。
物覚えが良く勉強が出来たので、村中のお金を集めて都会の学校に通わせてもらった。その期待に応え、収入の良い騎士団へ入り定期的に仕送りをしている。
後天的に魔力を身につけた努力家。
ナツオ整備班長「あいつら…!孤児院の子供達にプレゼント配るの人が足りないって言うから引き受けたのに…こんな服を用意しやがって…担ぎやがったな…!」
#コトブキ
マ「土屋エグゼクティブアドバイザーの纏め方は素晴らしい。あの様なやり方を持っていたら最終戦は自信を持って観られるな」
ジ「えっ?そうなるともう信じるしかない?セイヤ整備班長はどう思ってる?」
ウ「勝てる保証は確実にある、と言えないが...良い方向へ進む事は信じても良いんじゃないか?」
エメリア
「うぅ…」
整備班長
「嬢ちゃん無事か!?」
エメリア
「ぇ? ぁ…はい!」
整備班長
「ならばよし 少佐が呼んでる 二番だ!後の事は任せとけ」
エメリア
「…ありがとうございます」
班長に言われた二番格納庫に急ぐとそこには少佐と見慣れない機体があった…
少佐
「やあやあ 待っていたよ」
PC3の宿花 都(よみはな みやこ)は斜歯上位の高校生!みんなからみゃこって呼ばれてるよ(…っていう設定を拾ってくださりありがとうございます)。
【整備班】からの【機忍】【獣化】という絶対高プロでダイス振りたくない構成。頑張るにゃん!
ホピ模擬終了
使用PCはララ
スタブの【機骸】が使いたくて仕方なくて組んだフルアーマー仕様
整備班御斎魂で断ちクリ弾いたり望郷で6出したり機骸でゴリ押したりという戦車みたいな動きをしていた
が、ここまでやりながら最後は生命力1残しのギリギリ辛勝。サトリ怖い()
参加した皆様お疲れ様でしたー
@Ura_sige_OBHN マリューさんがけん銃携行したのって明けの砂漠とのファーストコンタクトの時もでしたか…
この時はアークエンジェルの保安部も艦内で待機してましたが、艦橋組と整備班の描写が多いのでこういう部署もあるのだなと…(後年のDESTINYでシンがステラ返還時に盛大にやらかすまでは)
昨日少し考えててボツにしたヤツ Gカイザーが動けなくなり代わりに乗る事になるMSとか考えてた ジムをガンダムに近づけたジンダム 壊れて漂ってた部品を集めて作ったらしい(整備班談
私、この子が好きなんですよ。たぶんこの場面にしか居ないけど。
整備長が「これだから若い男は」ばっかり言ってるから、マヤは整備班の紅一点なのか~と思っていたのに、若い女いるじゃん!と気づいてからずっと推してて。
キャラデザと表情から推察するしかないんですけど、ロングだけど飾らない髪型
劇場版や2話で「誰でもいいからジオン兵(シャア)を狙撃しろ」って言って、正規軍人のリュウさんや整備班は兎も角、民間人のハヤトやカイたちも使用できる辺り、このライフルの扱いやすさがわかる(無重力でも反動無く撃てる)…ま、人手不足の連邦、貧乏ジオンと一年戦争は双方がアレだから…
Gブースター 整備班が開発したGメカ
コアブースターを元にMSへの変形を取り入れた戦闘機 装備は機首部分に小型バルカン インテーク付近に謎ビーム砲 下部にミサイル MS時はビームサーベル等の近接戦闘兵器しか装備していない 機動力が良い そしてまだ謎のギミックがあるらしい…
本日のPC 鍔鑿組 鴇吟 新之助
信念「和」ののじゃろり仮面ライダー。今回彼女候補が出来ました☆やったぜ
機忍・増脳・法盤のコンボは楽しい…法盤機忍で取得したのは1回しか使えないから、整備班選んで正解でした(メインで神通丸とかした顔)
立ち絵は「もっとももいろね美少女メーカー」様