//=time() ?>
◇沖本マカさん( @ukifune4494 )
静かな「鬼灯通り」に店を構える文具屋のイタチ。使用者によって色が変わる不思議なインクを取り扱っている。
のんびりおっとりしてマイペースな性格。
読んだ!!!:『漫画家さんと文具屋さん (BOOK☆WALKER セレクト)』(海産物, とよだたつき 著) https://t.co/GHTHXK93WN
おはよー。「けん吉通信の記録」1990年3月号。通算13号。足立区の「もみじ荘」というアパートに住んでいました。巨人戦をやってる時に銭湯に行けば空いていた。東京の下町です。駅前の文具屋で働きながら夜間のデザイン学校に通っていました。
先日文具屋で100枚で300円ちょっとのB5版上質紙を買ったので
お気持ちのリハビリがてら描いてたらピグマの先が曲がりました
紙自体は80g/m2とのことで
調べたら大体70kg上質紙相当、同人誌の本文ページくらいの厚さの紙ですね
割と描きやすいです
#けものフレンズ
#レモレギの同志
タグとキャラシお借りしました❣️
小学校の頃によく文具屋さん通って集めてた"ねりけし"です💖
色んな色集めてたのにある日家に遊びに来たクラスメイトの女に全部混ぜられて汚い色にされた時の怨念も込められてます💣🌈
9/1から全国の文具屋さんで、こちらの4枚の万年筆イラストを巡回展示して頂きます。ラメ、濃淡、フラッシュ…直接目で見て楽しい絵を選びました。お近くの店舗にお邪魔している時はぜひ見てやってくださいませ〜🥰
#インク沼 #万年筆イラスト部 #TonoandLims https://t.co/DdkYvaAYOG
@hugu_momo ぜひとも!!文具屋さんとかスーパー行けば置いてあるはず👍✨✨
ウーン、移動変形はアイビスの方法だと、ツールを選択するとこ(鉛筆マークか消しゴムマークのとこ)タップすると出てくる投げ縄、って言うのを使って移動変形したい所を囲んむとこんな画面になると思うので、矢印のとことをタップ
「漫画家さんと文具屋さん」コラボ漫画
#ステリアデイズxぷらちな の第6話の公開だ~🔖
第6話 保健室だょ!全員集合(1)
保健室といえば、やっぱ下敷きの先生だな!
[次回更新]6/4 15時頃
#漫画家さんと文具屋さん
#ステッド #ステリアデイズxぷらちな
隣に世界名作劇場のルシエン(わたしのアンネット)描いてました🙌🙄文具屋で紙が買えなくて一枚に描くようになっちゃってこれが最後の一枚。明日以降買えるかな?