【Work】4/25〜発売中『Sports Graphic Number 977号』(文藝春秋)
連載コラム「Number on Number」にて挿絵を担当しました🏀🏀🏀💰
https://t.co/OxghP7IQGR

0 5

新作『白魔の塔』(文藝春秋)のカバーイラストです。横長の絵の迫力ある構図は単行本ならではでしょう。

42 199

★本日1/30は『ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ』(ヤマザキマリ/文藝春秋)の発売日です。このあとヤマザキさんはTBSラジオ「伊集院とらじおと」に生出演致します
https://t.co/6Q3JcKJdYk

16 27

【スタイリッシュな美少女”ねこ娘”を集めた本が登場!】

買わずに死ねるか!アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』ねこ娘のキャラクターブック
https://t.co/f7ptZNUYIA


書籍:『ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねこ娘大全』(監修:水木プロ、東映アニメーション、岩佐陽一/文藝春秋)

135 310

【新刊案内】
倉知淳『ドッペルゲンガーの銃』(文藝春秋)
JKミステリ作家の妹とポンコツキャリア刑事の兄がゆるめの掛け合いをしながら極上に謎な事件に立ち向かう、フェアプレイ精神を正面から投げつけてくるような豪速球ストレートの本格。北極まぐさんの装画も可愛くて良き。

2 8

【お仕事報告その4】本日発売の「八咫烏外伝 烏百花 蛍の章」阿部智里著(文藝春秋)装画を描きました。装丁は野中深雪さんです。オール讀物に掲載された八咫烏シリーズの外伝(+書き下ろし)の短編集です。https://t.co/S9LMttZiKD

29 63

【お知らせ】今日マチ子さん最新刊『もものききかじり』上下巻(文藝春秋)好評発売中です。
20代も半ばをすぎて、夢と現実の狭間で揺れ動くもも。
「わたしはからっぽのチューブ」「夢をみるには大人になりすぎてるのだろうか」――心に染み入る言葉が詰まっています。

15 60

【お知らせ】今日マチ子さん最新刊『もものききかじり』上巻(文藝春秋)、明日29日発売です!
派遣で事務をしながら、小さな劇団の女優として夢を追いかけるもも、26歳。憧れと現実の狭間で揺れる心を描く、フルカラーコミック! 美しくて、ページをめくるのが愛おしくなる1冊です。

15 37

【イベント】『くちなし』(文藝春秋)発売記念 彩瀬まるさんトークイベント&サイン会 11月7日(火)18:30~ゲストに彩瀬さんとも深い親交のある「本屋の新井さん」をお招きします。https://t.co/dcmDbjoJew

6 13

「タクマとハナコ」②巻(文藝春秋)が発売中です。タクマとハナコの完結編になります。全国の書店様、オンライン書店様でお買い求めください。よろしくお願いいたします。

45 56

「タクマとハナコ」②巻(文藝春秋)が12月15日に発売になります。タクマとハナコの完結編です。全国の書店様、オンライン書店様でお買い求めください。よろしくお願いいたします。

33 53

8)あさのあつこさんの小説『I Love Letter』(文藝春秋)の装画を担当しました。昨年ラブレターのモチーフのシリーズを描いたこともあり、非常に嬉しいお仕事でした。細部までこだわっている素敵可愛いデザインは関口信介さんです。

11 34

【読んだ】「陰陽師(螢火ノ巻)」(夢枕獏/文藝春秋)梅の香りの中に、博雅の笛の音が溶けた。
ほろほろと、晴明が酒を飲む。
ほろほろと、博雅の笛が響く。
春は、もう、来ていた。#図書館日和 http://t.co/6FCxkR9LNo

0 0

【新刊】鹿島茂『モンフォーコンの鼠』(文藝春秋)
1831年、七月王政下のパリ。小説家バルザックのもとにカストリ侯爵夫人からファンレターが届く…
http://t.co/gOfOXqXhYd

0 12