//=time() ?>
以前ミルシェ部長がポストされていた「断面図」と「perspective」を使わせていただきました!
それにしても、イルカなのかサメなのか…。
#水中ぶくぶく部 #AI歓迎会
#nijijourney
※縦長なのでタップしていただけますと幸いですわ!
流氷(海氷)の断面を見て、家で作るような氷と違って波立つ海で凍るわけだから空気を含んで透明というより白く塗った方が流氷っぽく見えるんじゃないかとここまで色ラフやって思った
①撮影する時反射しないようマット加工で印刷、カットして頂きました
フラスタの一体感を出す為、額縁以外のボード類も同じ塗料で断面まで塗ってます。… https://t.co/hwn7PkvlA3
この緑のキハ37の屋根断面を50系に被せると一致する問題、キハ37および準じた構造のキハ38,31,54、鹿島臨海鉄道6000なんかもキハ33や141さながらの事実上の客車改造気動車なのではないか?
緑:キハ37の屋根断面(R=250mm+R5000mm)
ピンク:キハ20の屋根断面(R=285mm+R=7300mm)
キハ37のPDC説が濃厚になってまいりました
断面図を見ると砲塔内の天井がかなり低く、装填手は通常の装填動作を行えないように見えるので、半自動マガジンが必要になったのではないかな。
2年生になってヤりまくってるランマシュ🪐🍄の絵です
※ラくんの髪少し短いです・ピアス外してます
結腸責め、断面図があるので苦手な方はご注意くださいパスワードはXのbio欄にある誕生日4桁です(例:1月1日→0101)フォローしても見れない方はDMください
https://t.co/PRnSyvQtrN
アンモライト
幼い頃は自信も実力もなかったけど動物の化石から虹色の宝石になった特別な子と励まされて一転天狗になった。初陣で初めて自分の断面を見て内側が真っ黒なのを知ってコンプレックスに。性格が性格なので友達がいないがブルーベリルとはやむを得ず親しい。
すごw
因みに1988以降のパリダカで活躍した
パジェロプロトも同様の考え方で
主断面はライバルのポルシェに負けない高速性能を持つためにボディ中央の主断面は同じ様に絞ってあり、
横の窓の場所はウイングになっていきました
アイベースでパジェロエボミニを妄想したこともあったなぁ
#老害独話 https://t.co/jIZie29wnf
断面図のサムネは消したけどこれならいいよね!人気のお話だからあと数日だけ550円プランに置いておくね!
1月の読み切り漫画▼
ふぁんぼ)https://t.co/XkA9AEtBK0
ふぁんてあ)https://t.co/QKp9ysiylb
どすけべ五歌漫画を描いてたはずがなんかあんまりすけべにならないので断面図とかを適宜挟み込もうと思う これは私の趣味によりピチピチのボトムスを履かされ太ももをムチムチにされたさとるぼっちゃま