『転生したらスライムだった件』(てんせいしたらスライムだったけん)は、エイトビット制作による日本のアニメ作品。伏瀬によるライトノベル『転生したらスライムだった件』を原作としており、テレビシリーズおよび劇場アニメが製作されている。

0 0

美プラのインスピレーションになるかと思い今更ながら 試してみた

1:日本のアニメ調で全身鎧のエルフ
→バタ臭い
2:オタクが好きなアニメ調に変更し、
外見特徴や仕草追加
3と4:萌えアニメ調に変更、さらに外見詳細
→全身描いては無視され続ける…

難しい!

2 7

日本のアニメには厨二臭さが似合うので、どんどん厨二キャラクターを出して欲しい。

4 18

<銀河英雄伝説の、ヤンウェンリーはアニメのキャラクター。黒髪の男性。絵柄は80年代の日本のアニメ。セル画。たれ目。眉が太い。優しそうに微笑を浮かべている。黒髪。ミディアムな髪型。宇宙艦隊に所属。緑色の陸軍の衣装。紅茶を持っている。>80年代ワードで左下の髪のつや近くない?

0 7

この間TVでやってた中国アニメの『ロシャオヘイ戦記』、『万世街』は日本のアニメをよく研究して作ってる感じがしたぞ。原作者が日本アニメのファンだからってのもあるかもしれんが😂でもそういうアニメが現れているのも事実だからそのうち見分けが付かないくらい国籍色が薄れてくるかもね。

0 1

残業のち、マイルームの背景変わったので1枚だけ。
日本のアニメが好きな外国人観光客みたいなイメージで並べてみました、何となく。

0 5

2

看板っ子はやはり「WD」の主人公アルスかな!😌

日本のアニメやゲームに詳しいイタリア人のオタク男子ですが、故郷や家族を黒魔女という存在に奪われたという、どす黒い過去を持つ子になります

心にいつでも復讐心があるけど、見せないように明るく振舞ってますね

0 1

大阪エディオンなんば本店で開催される
ロサンゼルスにあるギャラリーhivegalleryとのコラボ展示の参加アーティストの紹介です。

artist Chris"tex"waterman
title Cosmic Namaste

日本のアニメで言うとコブラを連想される作風です。こういうタッチが好きな人は沢山いるかと思います。

0 10

やっと帰ってきた〜‼︎
疲れたけど、アニメデッキ寄って進撃のコーナー見てきたのでテンション上がった💓

訪れてみたい日本のアニメ聖地にhitaが載ってないやないか🥹

2 38


劇場公開25周年ですか。
海外の日本アニメ好きな人たちと話すと、彼らにとって一番人気があり尊敬されている日本のアニメ監督は間違いなく だ、と思わされる事が多いです。
『#パーフェクトブルー』
2月28日【1998年『パーフェクトブルー』公開】

2 11

日本のアニメはポリコレ進んでて凄い系雑語り、ネットの受け売りのマクロスばかり話題になるので、たまにはグレートマジンガーとかサイボーグ009とか戦国魔神ゴーショーグンも取り上げてくれ。

1 2


これ、配信でいいと思ってませんか?
いえ、絶対に映画館で観るべきです。

メインキャラが前向き過ぎて
正直1ミリも「共感」は無いが
「羨望」と「奮起」が押し寄せてくる。

間違いなく、
日本のアニメ映画を底上げする
1作になってます。是非映画館で。

4 53

どの日本のアニメに影響を受けたマトリックスが観たい?

0 0

松本零士先生といえば代表作は色々あるけど多くの方が語っていると思うので個人的な話を…
「日本のアニメが海外で人気」などという記事を信じていなかった頃、世界的なアーティストであるダフトパンクからのオファーで実現したというコラボに驚いた。何故か自分まで誇らしく感じたものです。

合掌

21 66

去年の5月からYouTubeで起こっている「Just The Two Of Us」という名曲の謎のミームについて。日本のアニメキャラと海外の著名人をコラさせた画像だけ表示され、再生すると「Just The Two Of Us」がただ流れる。これはただの悪ふざけミーム(拡散)でキャラの組み合わせが面白くて流行ってるだけらしい

7 38

そのあと日本のアニメ映画『金の国 水の国』を見ました。人気漫画の映画化。
マッドハウス制作による映像クオリティが高く、やはり日本のアニメはいいな、と思わされる作品でした。ストーリーも国どうし、そして国の中での政治的駆け引きが描かれ、予告編より奥行きのあるものでした。

2 11

アニメのことあんまよく思ってないんやろうなとは薄々感じてたけど、アニメ好きな娘の前でこんなこと言う?

めっちゃアニメのこと下に見てるやん。

ツダケンがどんだけ日本のアニメに貢献してるか知りも知ろうとせんくせに…

とりまイライラを沈めるためにCV.津田健次郎の大好きなキャラ眺めとく。

0 0


新海誠監督
山田尚子監督
細田守監督
よい意味で切磋琢磨して、
日本のアニメ業界を盛り上げていってほしい❗️
川村元気さんのサプライズ登場で、世界が一瞬変わった気がする😊
もちろん今は、すずめの戸締まりを全力で応援します👍
新海監督❗️今日は楽しいスペースありがとう👏

7 96

ウェンズデーちゃんとイーニッドちゃんを日本のアニメのレトロ風に描いてみた🎨

6 77

おばさんが主役の作品は少ないなら同意するが、
日本のアニメや漫画には『魅力的なおばさんキャラ』が少ないには反論するぞ。

5 37