//=time() ?>
5月12日、13日はヤマモトナオキさんのブースに日本神話タロットの神様達が降臨しますー!
わたしはスサノオとしてお手伝いさせて頂きます。
12日はショーもあり。
よろしくお願いします!
#日本神話タロット
【infomation 日本神話タロット】
日本神話をモチーフにしたタロットカードです。
アマテラスやツクヨミ、スサノオなど有名な神様を中心に構成しています。
自分の好みに合わせてデッキを交換できる代替カードも4枚ついています。
https://t.co/hZXE9d5sEl
今日は七夕。
七夕に晴れるのって珍しいですね。
日本神話タロット第肆(四)版の7「戦車」。
織物の神「タケハヅチ」と星の神「アマツミカボシ」の好きな方を使用していただけます。本来そんな表記はないけども、織姫、彦星にもなるように。
https://t.co/MnOAMHJBRO
いよいよ今週末!
東京ビッグサイトにてデザインフェスタです。
抽選になってから半分以上落ちてるので今回は1年ぶりです!
東5ホールC246,247にて!
新作ボードゲームをはじめ、和風人狼、日本神話タロット、現代仏画など諸々あります!
当日お待ちしております!
#デザフェス
5月6日、本日は東京コミティアです。
スペースは「す27ab」です。
来週のゲームマーケットに全力を注ぎすぎたので新刊はありませんが、
日本神話タロット、和風人狼、現代仏画などいろいろありますので是非お立ち寄りください!
日本神話タロット第肆版(4版)をオンラインストアに登録しました。
4版では3版から追加になっている3枚を描き直しています。
https://t.co/MnOAMHJBRO
早ければ日曜日に「JIN-ROU」及び「日本神話タロット」サイズのスリーブを販売開始します。30枚入り300円の予定です。また村人のカードが少ないという声を聞きますので、ブランクカード用の「村人」「辻斬り」のリバーシブルシートを2枚おまけで付属します。若干のサイズズレが出るかも。
日本神話タロットのSD版のスタンプ第二弾が販売開始となりました!vol.02 https://t.co/K8fHm8NBWl vol.01 https://t.co/ruDrWJIDt0
vol.02はツクヨミちゃんが眠ろうとしてるアイコン、vol.01はイザナミちゃんです。
「日本神話タロット第参版」が入荷しました。日本神話をモチーフに書下ろされた大アルカナ22枚に加えて「巫女(壱与)」の代替カード「巫女(タマヨリヒメ)」、「女王(卑弥呼)」の代替カード「女王(スセリヒメ)」など5枚が追加されています。
「真夏のデザインフェスタ」
出展名:ヤマモトナオキ
両日参加
ブース番号:F-133,134
日本神話タロットやライダー版ベースのフルデッキタロット、イラスト集など多数用意しています。
@designfesta #デザフェスRT祭
【日本神話タロット第参版&祭発売記念企画】&【コミケお品書き】
このツイートをRT&フォローで抽選で一名様に日本神話タロット風のSNSアイコンを描きます。
タロットの注文も開始しました
https://t.co/hZXE9d5sEl
【夏コミ新刊】3日目西お46a
「日本神話タロット参版」及び「日本神話タロット 祭」同時頒布開始です!日本神話タロットのイラストをリメイクしたものが「祭」です。
単一で使うこともでき、ダブルデッキも、ミックスデッキも可能!
「日本神話タロット」、「神々の心のタロット」、「日本の妖怪カード」と、ジャパニーズ・タロット&オラクルの世界が大充実! 日本の神様や魑魅魍魎、妖怪に詳しくなって、ポケモン探しのついでに妖怪を見つけちゃおう~☆
コミケ公式の紙袋(大)を担当させていただきました!
至上の誉れです。
紙袋のイラストは日本神話タロットの神様たちを夏祭りverとして描いています。
片面はアマテラス、もう片面はツクヨミがメインとなっております。
ぜひ会場で!
日本のタロットカード続々!「神々の心のタロット」に「日本神話タロット」。当店独占販売中の方術奇門遁甲布クロスと組み合わせればもはや西洋の占いをやっているようには見えません。隠れキリシタンならぬ隠れ西洋占で住職の息子さんも安心です。
イラストレーターのヤマモトナオキ氏製作のタロットカードの取扱いを始めました。「日本神話タロット」は日本神話をモチーフにした大アルカナ22枚のセット。コーティングされた厚めの紙で手触りもよく、魅力的で実用性の高いカードになっています。