時短テク実践
今度から服描くの面倒な時は埋まってることにしようか

35 143

【大津市】忙しい毎日を楽しく暮らしたい!家事の時短テクや家族のコミュニケーションのお話です〈7月20日〉
もうすぐ夏休み。子どもたちは楽しみで仕方ないけど、また忙しい毎日が始まるとお思いのママさんたちも多いのではないでし ...
https://t.co/VsWeileRJR

0 0

忙しい朝の味方! みんながやってるプチ時短テク5選 https://t.co/pTJX3pljUZ

0 0

高瀬の光ってるとこ時短テク、めっちゃざっと用意した。紫のとこが光らせたい場所として、そこだけ塗ったレイヤー用意する(写真1)→複製してぼかす(写真2)→
その上に元のレイヤーをまた乗せて、発光モードで塗って光らせる(写真3)→線画レイヤーを光らせた色に近い感じで塗る(写真4)

2 14

普通(?)の二次創作も色々やりたい気持ちはあれど筆が追いつかない
時短テクみたいなものをもう少し身に付けていきたい

3 8

それではご覧下さい。時短テクニックとか料理の裏技的なやつが大好きな嫁がたどり着いた境地。圧力鍋でご飯を炊き、炊飯器で豚の角煮を作ってます。

11 27


モミの木の運搬と飾り付けを同時に行う高度な時短テク

3 15

境界効果で髪の毛描く動画見て描いてみたけど逆に大変じゃない??たぶん髪にすごい工数かけてる繊細な髪を描く人のための時短テクかな…

4 121

髪色凝りたいけど、
連載となると、髪に時間かけれない
だろうなあと、最小限の表現。
3ステップまでかな…
本当は乗算とか発光とかもっとやって
ツヤツヤにしたいけど…
間に合わなくなるだろうな(^◇^;)
白ツヤももう少し減らそうかな…
うーむ💦



0 5

【NINNINのイラスト極意】
影付けの時短テクニックの動画をアップ致しましたので会員の皆様はチェックしてみてくださいませ!!
https://t.co/3ybQe6VVuS

15 43

【時短テク】今週のお知らせ絵はレイヤープロパティの境界効果使ってみたけど、通常時と比べるとやっぱり柔らかみに欠けるな~と。もう少しメリハリつけて描き込んだりすると使えそうだけど、手間かけるなら線画からやった方が良いような気もする…

42 389

【本日のおすすめ】食べること大好きアラフォーひとり暮らし、そんな彼女が時短テクを駆使した手間なしレシピを紹介。季節を感じながらきままに作る、かんたん、らくちん、おいしい!を描くコミックエッセイ。
『らくレシピ』著者:近藤ゆかり
https://t.co/oxvh6hv22M

3 3

効率について考える
リュカ「昔、眼鏡をかけたまま顔を洗った事あったよね」
ハル「時短テクニックだ」

夜曲復刻イベ有難うございました。追加の特典ストも読みごたえたっぷりでハルさんにフフッ、ユアンがいつナニをするのかドギマギでした

総選挙の投票お忘れなきようご注意下さい

9 32

博多張子師 河野正明 VS 表現者!『100面相展』
リレー形式で、ご出展頂きます作品の一部分をご紹介🎶

東京からご出展の『石切山真留美さん』!!
身近な素材での創作””子育て真っ只中の石切山さんならではの「時短テクニック」に驚きです😊

全貌をお見せできないのが残念‥是非、会場にて❤️

3 5

こっちは個人的に時短テクとして使ってるやつで、塗り込んだイラストにはあまりオススメできないかも。細かい塗りが吹っ飛びます。べた塗りだとなんとなくメリハリつくような。

10 124

兼堀の朝の身支度時短テク…
他の垢に投げてたやつ

251 965

【アバター着替え時短テク】これさえあれば最強の「 」を教えるでまる!!
https://t.co/Xef8S2pLH7

2 3

時短テクとはちょっと違うけど
光の当たるところとか前髪部分のトーンをうっすら削ったりベタを斜線にしたりすると画面の情報量が増えてちょっと派手になるし誤魔化せる気がするのでやっている地味絵民

2 8