天羽々斬は冠を着ける都合で、あの髷が必要というか彼の好みはあんま反映されてない。
主を守るもの=武官=武官束帯姿=冠の中は髷、という都合でのみ構成されてる。
役割が姿形を作るという意味では生粋の刀剣の権化。

1 1


平安時代 公家武官夏束帯
冠の造り、よく分からんかった。 https://t.co/44dANI1QMJ

2 1

過去納品の平安時代の装束に近いものです。
男性の衣装のみですが、束帯や狩衣系は大体こんな感じです
『第六猟兵』『ケルベロスブレイド』(C)伊原/トミーウォーカー

4 8

朝のアイビス練習。
大正義バケツ塗り。

またパチンカス創作審神者の千代咲くん(男です)
いつもの狩衣。束帯は出陣前に上から偉そうにする用の服です。
(うちのサニワはタイムワープしません。
できても霊力の過剰消費で倒れるし、戦闘能力ゼロなんで向こうじゃ多分すぐ死にます。)

0 2

受験生がお世話になる神様、天神様こと菅原道真公。束帯姿のはない拙宅の道真さん。福岡の太宰府天満宮に行ってみたいな。

25 46

소쿠타이 / 束帯
그라폴리오 ▶ https://t.co/u4xexVqk7z
아트북 펀딩하기 ▶ https://t.co/0NZc7CE3Qf

9 16

傀さんに着せたい平安装束でなんぼでも飲める…
狩衣…直衣…束帯…うた恋いの業平か篁みたいな……

0 4

ひな祭りイラストをロマぐだで描こうかと思ってためしにロマニに武官束帯着せてみた結果。

うちのロマニさんには束帯は似合わないという結論に至りました…。
ひな祭りどうしようかな🤔❓

5 19

束帯瑞鳳ちゃん(武官)

10 28

明けましておめでとうございます(言い張る)
既に一年の一割終わった(!!)というのにお年賀名乗るの恥ずかしいんですが、9巻の団長服の束帯かっこ良かったからどうしてもベニリムで年賀絵やりたくて…がんばったので見てください

26 152

オマケ。

人の形なのでsnowを試してみたら、ちゃんとフィルター認識されてました。

文官さんが、うさ耳になってしまいました。




0 1

描き始め、という事で昨年末描きたかった、氷影と九曜のインストラクター組でカラーリング交換束帯イラスト。
本年もよろしくお願いします~(*'▽')

2 18

今日は束帯姿が沢山見られると歓喜していたのですが、雨で庭上参役は少人数になったと聞き、ちょっとしょんぼり…💧

388 1381

武官束帯クレイ 色塗り終わり

176 586

夏の束帯って黒袍の下に着てる単の紅がうっすら透けて見えるのが色気だだ漏れだと思うから是非Vくんに着て欲しい、という装束スキーのニッチ過ぎる願いは自ら形にするしかないと思った。

36 125

歴史と恋する捏造アニメ、あかせか!!
令和一発目の放送は清盛くんで〜!

この月下の束帯姿がめっちゃ好き…月の雫ガチャで来た時にホントに嬉しかったの覚えてる。刀じゃなくて拳で戦う検非違使だとか、馬に恋路を助けて貰うとか、とにかく可愛いの一言に尽きるよ〜

5 43

たくさんの❤️&RTありがとうございました!!!

人物塗れた!
後は背景描いて合成していきます♪

歌仙ちゃんの服悩んだ…
結局、武官の束帯が好きなのでこれにしてみた。

1 3

…そういえばここんとこしばらく、義詮ちゃん描いてないよね?というので、義詮ちゃん@束帯姿で。なんか朝廷の行事に出ないといけないみたいで、ちょっと浮かない顔(笑)。

1 11