麻呂トレ衣冠束帯コレクション https://t.co/PJLlulTxwk

3 9

束帯いいね。どん!!

9 35

束帯ただよし!!いいな!!(らくがき途中)

0 7

束帯で宮中に参内する麻呂トレーナー

10 21

江戸時代の大名が祭事で着用する束帯めちゃかっこいい

0 10

これよ
カラスの妖怪が、螺鈿色の束帯着て、薪能を踊ったりするような意味不明な小説で……

0 4

  第13回「進むべき道」今週は桜が開花したのでドラマ関係なく桜ですwあれから4年たってまひろの衣装も髪型も大人っぽくなった。道長も出世して黒い束帯。期待大だった一条帝と定子さまのかくれんぼも可愛くて尊いお二人。そして鉢合わせしちゃって来週はどうなっちゃうの~?

144 1180

第六生放送を見ていてそういえば最近束帯描いてないなとらくがきしてる間に陰陽師の話題になって方向性がぶれぶれになったラフ

4 32

  第3回「謎の男」藤原公任きたー!!町田啓太クン!群馬が生んだ国宝級イケメン!もう彼が光る君でよくね?てなくらい束帯姿が良くお似合い。まひろ姉弟かわいい。水干姿も可愛い太郎。姉上大好きなところが良い。来週の五節舞のまひろも美しい。絶対描く🥰 ミスがあったので再掲。

160 826

平戸ちゃん・直衣
福江ちゃん・武官束帯

とりあえず6人揃ったけどどう冊子にしようこれ…

6 31

択捉ちゃん・文官束帯
松輪ちゃん・五衣唐衣裳
佐渡サマ・狩衣
対馬ちゃん・細長

11 37

装束好きなのでつい描いてしまいました(束帯を着崩してる姿を見てみたい)

30 303

以前参考用に描いた、よろづの図解を載せてみます!
イメージは平安貴族の装束(束帯)です。
前髪のグラデーションは年々オレンジが増えてるかも?

2 8


🎍謹賀新年🎍
本年もマイペースにつぶやいたり描いたりしていきたいと思います。一次創作もゆるゆると。どうぞよろしくお願いいたします。
昨年は武家風(裃)の酒&茨を描いたので、今年は公家風(束帯)の阿&帝。時間と体力次第ですが、オンラインイベントで2ペアでアクスタを作りたい🤗

5 16

今回のクリスマス寒波の原因のひとつ

JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)というものがあります👀

いわゆる”線状降 雪 帯”ってやつです⛄️

“JPCZ”って言われると
新しいトークンかな?と思うのは
自分だけでしょうか😂?

0 1

「日本海寒帯気団収束帯」天気図や風の動きを見ればはっきり分かる。

1 1


追儺イベントで捜査官様の武官束帯姿が見たいなー、ということで、今まで慧と交流頂いた方々をお借りしました!ほとんど見えなくなっちゃったけど…同じ画面んい入れたかったので…!

6 16

. 『平安時代のサンタクロースが束帯を着て和歌を熱唱』

0 1



また少し手直し。袖をはねさせてみました。
袖がはねてるのとそうでないもの、平安後期以降なら両方見かけるような。単純に絵師や依頼主の好みでしょうか…?

1 12

【今日の文鳥】襲色と間違いやすい「かさね色」。男性の衣冠や束帯、直衣などで、服の表地・裏地の重色(かさねいろ)が工夫された、ってことなんですが、スカジャンで解釈してみました。こういうことかな。#色彩検定

7 44