【連載】青島広志さんの文とカラーイラストで綴る「押しはしないが押されてばかり」5月号は「定(停)年は人生の岐路か」。東京藝術大学の講師を春に定年に。「教官」は「教員」に、黒板は白板に、最後の2年間はオンライン授業に。試行錯誤の繰り返しのエキサイティングな職場の、41年間の想い出。

1 4

【藝大生日記①】東京藝大は「才能がある人しか入れない芸術界の最難関学校」っていうイメージもあるかと思います。
でも、そこになぜか受かってしまった平凡な女子高生が私。登校初日、キラキラ大学生に擬態しようとして、初日何着ていこうかめちゃくちゃ迷った結果、、、

3 33

藝大100ドロ展

松坂屋上野店   3/16~3/29
パルコヤ上野   3/16~4/05

東京藝術大学デザイン科1年生の展示です
45人の個性ある作品を展示してます!

私は3/27の15:00~19:00に松坂屋上野に在廊しています❁︎是非来てください〜

4 75

(作家④)ユゥキユキ
東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻博士後期課程修了予定。
コスプレ、アイドル、BLなどのサブカルチャーに関わりながら、自分と社会との間に存在するフィルター「欲望の受け皿」に着目する。

3 7

【合格者インタビュー】更新!
2021 東京藝術大学 工芸科 合格者インタビュー4

「模刻が得意だったので、形体などがあるときはあまり無理をせずに、自分が得意な形に落とし込んで模刻を見せるようにしていました。」
🔽続きはこちら
https://t.co/beBRT29Re1

3 28

第70回 東京藝術大学卒業・修了作品展 その48

0 0

先週、東京藝術大学の卒展も観てきました。すごく良かった。

3 22

「第70回東京藝術大学 卒業・修了作品展」@東京都美術館
友沢こたおさんの作品は今までで最大の2m! 

2 12

さん

壁一面の大作
圧倒され ヘナヘナとしてしまって
古めかしい椅子に贅沢に腰掛け
暫く 眺めた
やっと立ち上がって
細部を眺める 眺める

美しい女たちと骸骨
マルガリータ王女の口元
どんな物語なのだろうか?
惚れ惚れ

第70回 東京藝術大学卒業・修了作品展
2022

4 17

さん

細川さんが描かれる女性たちって
上品な艶、いつもなんだか
みつめてしまう

そう、この眼が好き
うつくしいなぁ

桃がこんなにも艶っぽいの
あらためて知った

第70回 東京藝術大学卒業・修了作品展
2022

15 79

さん

大町さんの作品、遠くからでも
引き込まれる
確認したくて
小走りになって眺めに行った
なんだろう、なんだろう、って
他の方々と、あきらかに違う
違うのだ 見てしまう

語彙力が欲しい
惹かれてしまった

第70回 東京藝術大学卒業・修了作品展
 2022

5 30

さん

第70回 東京藝術大学卒業・修了作品展
 2022

0 8

東京藝術大学 卒業・修了作品展
1/28~2/2

卒業制作で描いた漫画作品を東京都美術館にて展示いたします。

一般予約はホームページにて、来場したい日の一週間前から予約できます。

18日まで先行予約できますので、興味のある方は僕にDMで連絡ください!URLを送ります!

ぜひお越しくださいませ〜!

4 17

【合格者インタビュー】更新!
2021 東京藝術大学 デザイン科 合格者インタビュー3

「出題者が決めた正解を探すのではなく、自分が答えだと思った事を素直に、高いクオリティで表現することを目指していました。」

🔽続きはこちら
https://t.co/hJmy5VKn0e

10 113

【修了制作発表のおしらせ】
地域性の欠如したお土産が出土する発掘キット!『ベッドタウンの神様in低俗の森』発表します!!ぜひ手にとってご覧ください!
|MEDIA PRACTICE21-22|
|会期|2022年2月11日[金]-2月13日[日] 10:00~19:00[事前予約制]
|会場|東京藝術大学 横浜校地 元町中華街校舎

23 95

さん

好いなぁ、とっても
気になって仕方がない

ポートフォリオの
頁をめくるたびに引き込まれてしまう
次回の展示は いつかしら?

入口で米山さんのイヤリング
モノクローム ひとつ購入した
モダン!


東京藝術大学油画3年進級展示 『 οὐ 』

2 10

昨日の東京藝術大学藝大生限定試写会で『ribbon』を観ました。素晴らしい映画で、そこに描かれているコロナ時期の女性の生活や心理のリアリティーに驚かされました。
そしてのんさんにお会いできて、質問に答えていただいてとても嬉しいかったです!



41 87


和田宙士さんの作品を拝見しました。
表現力に魅了されました。

1 2

東京藝術大学大学院美術研究科 博士審査展2021
和田宙人さん

生と死の「縺れ(もつれ)」がテーマ。水中に落としたインクの模様が人間に見えた瞬間を撮影し、手描きで表現している。日本画研究領域の方。良かったです。

1462 11519

東京藝術大学大学院美術研究科 博士審査展2021

超絶技巧の高橋賢悟さん。次の展示はアートフェア東京だそうです。

17 80