遅くなりましたが東北大学祭()にて名札絵提供させていただきました!明日はシングル開催とのことでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうかー!

6 14

【そういえば告知】東北大学祭のとんえぼさんの学祭展示にてジャケ絵提供しております!音ゲー遊びにきてね https://t.co/okSGnGpo8s

7 9

お久しぶりです、映画部です!いよいよ明日は東北大学祭ですね✨

映画部では、川内北キャンパスA404にて、部員達の自主制作映画を上映します!🎬

また、今年は映画オタク達が『自由に』且つ『熱く!』執筆した機関紙も無料配布致します!!
数量限定ですので、ぜひとも手に入れてください!😆🔥

9 14

今年の東北大学祭の名札を瀬名さん()に描いていただきました!ありがとうございます!

「俺より強いやつに会いに行く」というキャッチコピーは有名ですね!

リュウで東北大学のあの人を思い浮かべる人も多いかもしれませんね。

皆さんも強い闘志で学祭に足を運んでください!

8 15

11/3開催の 東京会場に も42 ツインテで出展します。例によってカッコイイ系研究所の写真集です。東京会場にあるものは、核融合実験施設3種と、新刊のMATERIAL東北大学金属材料研究所。大阪会場は阪大にあるレーザー研と新刊さんです。よろしくね!!
https://t.co/74dSmlA30r

39 44

母、古文書を調べに東北大学附属図書館へ。
「洋野町大野の歴史を再度学べば小さい村ながら華やかなお祭りの意味がわかる。京都に行かなくてもご利益あるお祭りは、これからきっと観光客が押し寄せる。ねぶたの次に有名にしたい!🎎 」

2 29

【浅野塾臨時開校!】
東北大学への多数の進学実績を持つ浅野塾が臨時開校しました。
お問い合わせは下のフォームまで

17 53

みなさん
おはようございます~♪
今日は

1913年のこの日
東北帝国大学(現在の東北大学)が
女子受験生3人の合格を発表し
日本初の女子大生が誕生した

0 3

みなさ~ん 今日は ですよ~







1913年(大正2年)8月16日、東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、日本初の女子大生が誕生しました✨

12 102

8/16は女子大生の日です👩‍🦰
1913年の8/16、東北帝国大学(東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、日本初の女子大生が誕生したことから。

0 4

[商願2019-101886]
商標:[画像] /
出願人:国立大学法人東北大学 /
出願日:2019年7月26日 /
区分:35(広告業ほか),41(大学および大学院での教授ほか),42(科学に関する試験・調査又は研究ほか)

38 40

◆夏コミのお知らせ◆
こんばんは!普段の中の人に代わって、コミケ係Uがお知らせします。
明日、C96の3日目(日曜日)、東北大学漫画研究会は、【西地区“て”ブロック-19b】にて皆様をお待ちしています。
今回は新刊2冊!MANDELA、YANDELAの最新刊(各500円)をお届けします。
是非お越しください!

11 7

夏コミ新刊・既刊・キャンペーン案内:
3日目西せ10aツインテは、いつも通り研究所のカッコイイ写真集で、今回は東北大学金属材料研究所の機器群です。法的制限クリア大変だったけど、いー感じにまとまってます。(続く

142 117

◆お知らせ◆
音声対話ができるバーチャル対話エージェント-Saki-のモデリングを担当させていただいております。
まずは明日31日まで開催中の東北大学オープンキャンパスでお披露目となりました!
詳しくはリンク先まで https://t.co/IYhaatmCoZ

32 63

次。村上城下を「蜘蛛網形」と言いはって放射型街路に入れた件。
これのどこが蜘蛛網形で放射型の街路をしているのかと。
東北大学で教鞭をとっていたのなら、村上市や盛岡市に取材に行くの、そんなに難しくないでしょう?
ねえ?ねえったら!

1 1

痛覚制御や血圧制御、薬物依存等に関与する受容体膜タンパク質、ニューロテンシン受容体によるGタンパク質活性化機構の解明 | 東北大学 https://t.co/3aOT2so6W6

0 0

◎あなたのサークル「東北大学漫画研究会」は、日曜日 西地区“て”ブロック-19b に配置されました。

夏コミ当選しました。今回の新刊はマンデラとヤンデラの2冊になります。よろしくお願いします。

20 26

東北大学自然史標本館へ
行ってきました〜〜

1 11

フランス人探偵🕵️‍♂️と女子大生👩‍🎓が入れ替わる?!『QUI SUIS-JE ?』(わたしはだれだ?)は、#フランス語 を勉強している東北大学生がつくる、#仙台市 を舞台にしたとても面白い 毎学期新話公開!ぜひYouTubeにてご覧ください!https://t.co/IzCkJB3aez(日本語字幕あり)

18 36

東北大学総合学術博物館、想像を絶する見応えで大満足だった… 1枚目の6倍くらいボリュームがあった そのほかの写真はお気に入りの化石たち

8 42