先日 を描いて以来、#熊 を描くのがマイブームに。いや、単純に難しくて超苦手で、期間を空けて挑戦しているだけなのですが‥あと、この動物に関しては畏敬の念があるので、なんとしても巧く描いてみたい願望があるのですよ‥

5 42

その後 を。平日休みの午後、人数制限内で予約が取れたので描きに行った。人が少ないのは有難いが暑い‥日陰を求めてクマ舎へ。クマの顔は難しい為、鉛筆でもやったぞ。

2 39

東山動物園のマレーグマ家族
“マー一族”のファンアートです🐻
長男のマーチンくん以外はお嫁に出ております



26 81

東山動物園のホッキョクグマが死んでしまったニュースがやってて。
ホッキョクグマがもういなくなってしまったのは寂しいと思うと同時に。

名前が『サスカッチ』

旦那と『サスカッチ~!』と2度見した。
私たちの知ってるサスカッチは雪だるま連れてるやつ。

0 3

【佐藤好春Yoshiharu Sato公認情報サイト】昔、仕事で没になった動物園のラフイラスト(#佐藤好春 画)「どうか、はやくコロナが収まって、この絵のような光景が全世界に戻りますように!」絵の舞台は、名古屋の東山動物園。

30 71

やっとライオンたちの塗り絵ができたー🙌🎨 この頁だけで一週間かかったぞ。このペースだと全部塗り終わるのはいつ? でも、ハマりそう。みんなもやってみて。

37 206

【水彩部】
水彩部は毎週水金の4限明けに全学棟でゆったりと水彩画を描いています。
東山動物園での新歓スケッチや平和公園でのお花見を予定していますので、詳しくはtwitter()をご覧ください!
Webサイト: https://t.co/aINhU4uTxu

0 0

フェネックのキキちゃん💕
想像以上の可愛さ!!!!
東山に来てくれてありがとう🎶



ちゃん
(3月下旬)

0 0

【水彩部】
水彩部は毎週水金の4限明けに全学棟でゆったりと水彩画を描いています。
東山動物園での新歓スケッチや平和公園でのお花見を予定していますので、詳しくはtwitter()をご覧ください!
Webサイト: https://t.co/aINhU4MuW4

1 5

『旅する象』のラフイメージ。
当初、アフリカ象イメージが、東山動物園の取材で、可愛いいインド象に変更。イメージ段階では、何となくモチーフを選びますが、取材する過程で、モチーフに愛着が湧いて来るのって、良い経験だなぁと思えますね。(^-^)

28 325

家のことを済ませ、正午まで で鳥を駆け足で その後、ふくさん主催の 会”たのしい人物画”へ‥案外余裕が無かったが、椅子を描いている時にホゾの抜けを発見!そして の続きと 18 を20分で。タイヤ難しい‥

1 29

たぬき団子とてもかわいい。いつか東山動物園にいって参加してやるのだ...。

175 405

は野生動物画で素晴らしい作品を多数残した 氏の写し。午後は"たのしい人物画"に参加。動物園からの直行で、同じ道具を使った描き方だが、次の機会があれば、是非とも、鉛筆だけでやろうと思った。

1 39

僅かだが季候が良い‥芸術の秋なのか‥現実に戻ろう。目の前の国内唯一の猫は動き廻ったり、見難い所に佇んだり。ほんの一瞬を紡いだ。昨日の事を踏まえた甘味飲料は美味しく仕上がってたよ!

3 32

午後に横山美術館へ行く約束あり、午前の少しだけ。猛暑でこれだけで精一杯。日本の逸品をこれでもかっ!と、鑑賞し(ご一緒感謝!)。お喋りの後、修行時間へ‥メインは過去作の手直しだ‥

1 42