はっぱのおうち
作 征矢清
絵 林 明子
福音館書店

とつぜん降り出した雨
しげみのはっぱで雨宿り。
そこにカマキリ、蝶、コガネムシ、蟻もやってくる。はじめは怖いのに、なかよく雨宿り☂️

林明子さんの絵がやさしくて
雨上がりに一緒に笑顔になれる😊

2 41

林明子さんのこのキャラが好き

0 1

あきが赤ちゃんの頃からずっとそばで見守ってきたぬいぐるみのこん。あきが大きくなるにつれこんは古くなりほころびてしまいます。おばあちゃんに直してもらう為こんはあきを連れて汽車に乗りますが…。心がとてもあたたまる素敵な絵本です。

3 53

【子どもに読ませたいオススメ図書075】
「ブンブンぱぁとなぁWEB」のおすすめ図書を更新しました ♪♪
『こんとあき』(著者:林明子/出版社:福音館書店)
https://t.co/2S8JiFiEzJ

0 5

東京都美術館で開催中の「クリムト展 ウィーンと日本 1900」。先日お伺いしたプレス内覧会でも特に「ユディトⅠ」が大人気!小誌1月号「今年の展覧会300」で表紙を飾っている作品です。同号では東京都美術館の小林明子学芸員に展覧会の見どころについてご寄稿いただいております。会期は7月10日まで。

5 23

【親子イベント情報 長野県・岡谷】3/23~5/27
『林明子のデッサン』展

モデルになった子どもたちの気持ちに寄り添う優しさと、正確なデッサン力。
うしろ姿であっても、どんな思いなのかを描き分ける林明子さんの見ごたえのあるデッサンをお見逃しなく。

詳しくは https://t.co/kGECB67iiz

10 29

【林明子さんの直筆サイン入り】 480部限定で制作された版画「やまぶどうと二人」が、残り2点となりました。最後の2点を購入できるのは絵本ナビだけです!
https://t.co/tvwSZf2Q5l
 

4 18

せっかくツイートが伸びているので、最近林明子さんの絵本を参考にして描いた動物の絵もついでに見てほしい。心に狂気を忍ばせていても、ほのぼのとした絵は描ける。

207 2278

やっぱり直接感想を聴けるのは嬉しい。
だから、今回も皆様にご観劇頂きたいなぁと思っております。
普段妹ポジションが多いですが、今回は違います💪研究所のアリスを演じます。

アリスに会いに来て〜
https://t.co/BMVrDtSZTa



そして見落としで間に合わなかった林明子展。無念。

4 13

行ってきました。
を始めとして、きょうはなんのひ、とんことり、まほうのえのぐ、いもうとのにゅういん…今も記憶に残る思い出深い絵本ばかり。
思い返すと、私のぬいぐるみ好きの原点はこんかなと思います。喋りたいなって結構本気で思ってた。

0 0

林明子さんの原画展を見に松屋銀座に行ってきました。
子どもの頃何度も読んだ絵本が40年以上も前の作品だなんて。
私は『きょうはなんのひ?』と『あさえとちいさいいもうと』が大好きでした。
馴染みのある本ばかりだけど、どれも70〜80年代の作品でびっくりする。
これぞ絵本だなぁ。

1 4

「林明子原画展」に行ってきました。『こんとあき』の原画が見られてとってもうれしかった。こんの本物もいたよ。(作者手製のぬいぐるみ)こどもたちもたくさん見にきていたし、いい展示でした。
すぐ隣の「羽海野チカの世界展」もちゃんと行ったよ。

3 6

「こんとあき」「はじめてのおつかい」の林明子先生の原画展すごく良かった〜〜🦊🦊🦊こんLサイズもいたし何よりはじめてのおつかいの牛乳が描き下ろしで完全再現されてて感動した〜〜〜〜!!!(中身はおかし)

5 16

先日、ずっと楽しみにしていた林明子原画展へ行ってきました。子供のころ大好きだった絵本の原画を生で見れて、何度も涙がこみ上げてきそうになりました。『はじめてのおつかい』の裏表紙の絵が特に好き。やさしくてあたたかくて、気取らないかわいさが本当に愛おしい…
そして絵がうまいうますぎる…

0 3

先日、林明子原画展に行ってきました!2017年9月24日に、「こんとあき」の朗読させて頂いたことを思い出し、原画の迫力と作者の手作りのこんちゃんを見て感動しました!!!

1 12

昨日、「はじめてのおつかい」や「こんとあき」などの名作を生んだ林明子さんの原画展に行ってきました🌼
常に子供の視点に立ち、寄り添う絵本作家としての姿勢に感銘し、
丁寧で優しく暖かいタッチから愛が溢れていました。
ずっと憧れの存在です。

0 1

絵本『はじめてのおつかい』の出版40周年を記念した「絵本のひきだし 林明子原画展」は明日7/19(木)より東京・松屋銀座で開催!「羽海野チカの世界展」のすぐお隣の会場です。
『こんとあき』の「こん」のぬいぐるみは会場先行販売も。ぜひお迎えにいってあげてくださいね。
https://t.co/epb8Anc33U

685 1340

絵本『はじめてのおつかい』の出版40周年を記念して、林明子さんの原画展が7月19日(木)より東京・松屋銀座で開催決定。MOE8月号でもくわしくご紹介しています。https://t.co/cx7eaTM4Op
オリジナルグッズも新登場。『こんとあき』の「こん」のぬいぐるみは会場先行発売も! https://t.co/epb8Anc33U

620 1365

ベストセラー絵本「はじめてのおつかい」をはじめ、名作を生み出してきた絵本作家・林明子の原画展が開催!
https://t.co/RLpC4q0tAZ

子どもたちが見せるほんのわずかな心の揺らぎや、葉っぱ一枚一枚のみずみずしさ”まで優しく繊細に描かれた原画、約200点が揃います。
期間:7/19(木) ~07/29(日)

109 288

林明子原画展すごく良かったです。絵本作家としてのデビューが70年代後半で、僕が絵本卒業した後なので、今まで作品見たことはなかったんですが、物凄く絵が上手く、登場人物が表情豊かで可愛らしい。帰ったら絵本買おうと思いました。魔女の宅急便の挿絵も描いてらっしゃるんですね。

0 1