本日から、講談社タイガ6月最新刊が店頭に並び始めました。森博嗣さん、七尾与史さん、篠田真由美さん、内藤了さんの新刊四点です!
そして、【講談社タイガ×新潮文庫nex】禁断のコラボイベントの応募締め切りは今週日曜日まで!応募と、詳細はこちらから。
https://t.co/sSm8zuiI4H

16 22

分散的な思考と客観的な視点を持つ。情報を仕入れたら、一度頭の中を彷徨わせて様々な情報と結びつける。一つの情報に囚われずに、常に新しいものを生み出すこと。そのために考え続けること。その大切さを教えてくれる本。
https://t.co/8LTyKwFCf6
   

0 1

原作小説は
読者の中にある
様々なイメージや美しさを
呼び覚ましてくれるパワーがあります。

そこを損なわないよう
最大限たいせつに漫画にしたつもりです。

私の絵やイメージがトリガーとなって
みなさんのイメージへ繋がり
広がっていきますように・・!

  

19 36

どんな絵を描けばいいのか?なにが正解?
硬い岩山をゴリゴリ削って小さな宝石を探しているような。
泥沼の中でもがきながらゴールを探しているような。

けれど同時に、原作に励まされ、救われてた。
特に11章、ある人が語るイメージについての話が好きです

  

5 25

今作は美しい人々を描こうと思ってましたが、その中で描きわけするのが難しく!また、キャラクターのコア、いや作品の本質を掴めているのかどうか、ずっと不安なままネームも進めました。漫画ならではの描写を優先して大事なところを省いてしまってないだろうか?
  

7 20

そう思いつつキャラデザを始めるも、自分の力量の無さに涙・・理想のイメージはある。でもあがいてももがいても、その美しさに手が届かない・・それは奇しくも作中の登場人物と同じ感慨のような気がしました。

キャラデザしてた当時のラフに色塗り。
  

4 19

けど、森先生ご自身が「漫画化まだ?」とおっしゃっていたそうなのです。これは・・覚悟を決めざるをえない。私にできることは自分の100%全力でやりきること。批判があっても「私の現時点での全力ではここまででした!すみません!」と言えるように頑張ろう。
  

22 46

これから
ちょこちょこ
赤目姫の潮解コミカライズのあれこれを
お蔵出ししていこうかなと思ってます。

チベット風赤目姫イメージ

  

24 54

森博嗣シリーズまとめ(未読のものは描いてません)

182 647

今年も森博嗣先生の誕生日に便乗して、森ミステリィ刊行順一覧ともろもろを置いておきます。レッツエンジョイ森ミス!!!

123 181

おちごとおわりしたのでラクガキ
森博嗣のS&Mシリーズ 犀川先生と萌絵ちゃん

11 42

夏コミお品書きです。相変わらず森博嗣ミステリィでGシリーズ(加部谷恵美、山吹早月)の本を出します、原作最新刊まで読まれてる方ぜひ~
通販:https://t.co/8e6F8fPBG8
pixiv:https://t.co/BDOGzPOZAD

14 39

レミリアの紅魔郷でのラストスペル(Normalまで)、且つ咲夜の左袖にも刺繍されてる「レッドマジック(Red Magic)」
これは森博嗣の小説「すべてがFになる」に登場する、コンピューターのOSの名前でもある
つまり、 レミリアは当時推理ミステリー小説にハマってた可能性がある

39 59

森博嗣百年シリーズはいいぞ

51 156

森博嗣Xシリーズはいいぞ

41 138

森博嗣Gシリーズはいいぞ

44 166

森博嗣Vシリーズはいいぞ

76 227

森博嗣S&Mシリーズはいいぞ

80 242

森博嗣先生作、Xシリーズ最終巻『ダマシ×ダマシ』8日頃発売です!小川さん、真鍋君、ボス、10年間ありがとう!またね!!!カウントダウン見守りいただきありがとうございました~!

14 51