【4/4最新話公開!】
『名無し姫は札をめくる〜隣国の大使に見初められて二束三文で売り払われた所、大使は王太子だったようです〜』(原作:真波潜 作画:スズキユカ)

過去、現在、未来が織りなすシンデレラストーリー!
第3話公開中!🎉

https://t.co/eSZou4uqR7

3 2

【3/7最新話公開!】
『名無し姫は札をめくる〜隣国の大使に見初められて二束三文で売り払われた所、大使は王太子だったようです〜』(原作:真波潜 作画:スズキユカ)

過去、現在、未来が織りなすシンデレラストーリー!!
第2話公開中!🎉

https://t.co/eSZou4uqR7

3 5

【🌟新連載 公開中🌟】
『名無し姫は札をめくる〜隣国の大使に見初められて二束三文で売り払われた所、大使は王太子だったようです〜』(原作:真波潜 作画:スズキユカ)

過去、現在、未来が織りなすシンデレラストーリー!!
第1話公開中!

https://t.co/eSZou4uqR7

4 7

【㊗2/7 新連載スタート!🎊】

『名無し姫は札をめくる』
(原作:真波潜 作画:スズキユカ)

名前を与えられなかった王女、名無し姫。
ある日、離宮で1人すごす姫の前に、隣国の大使が現れる。
その若き大使は姫を二束三文で買い取って国へ連れ帰るが……。

https://t.co/zXACAgxZaY

11 21

hontoさんhttps://t.co/xgCnfcrZdnの電子書籍フェアで
本日から12月23日まで、森博嗣先生原作百年シリーズのコミカライズ3作が30%オフクーポン付きだそうです。この機会に是非✨

12 17

【おうちでごはん最終巻発売記念SP】完結記念にスズキユカ先生から読者へプレゼント!このアカウントをフォロー&下記メールフォームからアンケートに答えて頂いた方全員に、DMにてここだけのオリジナルイラストを贈ります🎁応募期間は6/29まで。
https://t.co/coU423e2fj

10 12

【おうちでごはん最終巻発売記念】スズキユカ先生に好きなシーン聞いちゃいました⑥!第⑤巻より「お魚と目が合ったカモ」。お店で目が合ったイナダを丸ごと捌いちゃったカモ君。実はこの日誕生日だったのです。美味しい自分チャレンジでした🎁

3 2

【おうちでごはん最終巻発売記念スペシャル!】なんと!完結記念に作者のスズキユカ先生から読者へスペシャルなプレゼントが!下記のメールフォームからアンケートに答えて頂いた方全員のツイッターアカウント宛に、DMでオリジナルイラストをプレゼント🎁応募期間は6/29まで。
https://t.co/coU423e2fj

19 34

スズキユカ「おうちでごはん(12)」完結。とうとう終わってしまった。
スズナも将来を考えてフランスの大学に行くといいだして置いてけぼりな感じのカモ。
宮前さんといい感じなのでは?と思わせつつ進展がなかったけど→

0 0

【本日発売!!】16年間ありがとう♪スズキユカ先生の「おうちでごはん」最終第12巻本日発売!!真剣に進路を考え始めたカモ君たち。しかしそんな時、フラッツなのはなが取り壊されると知らされ…!?最終回後の描き下ろしエピソードが入ったスペシャルな1冊!みんなで美味しく読みましょう♪

22 38

本日5月27日「おうちでごはん」完結12巻発売です!
描き下ろし4pでは、みんなのその後もちょっとだけ覗けます✨

セブンネットさんの全巻セット販売もよろしくお願いします♪
ポストカード10枚セット付き!そのうち2枚は力入れた描き下ろしです🥰

  

41 51

スズキユカ「おうちでごはん」約16年続いた料理男子マンガ完結、最終巻は5月 https://t.co/K0FOJM9Rro

0 0

スズキユカ先生「おうちでごはん」
元祖・男子お料理コミックついに最・終・回!最後はみんなで「おうちでごはん」!!単行本完結12巻は5月27日発売です☆
 

4 4

本日発売の竹書房まんがくらぶ5月号に「おうちでごはん」最終回が載ってます。長らくのご愛読、ほんとうにありがとうございます💕💕カモ達はこれからもずっとどこかでおいしくごはんを食べていくことでしょう😊単行本は5月下旬発売予定です。#最終回  

62 113

アカギトリビュートイラスト第37弾! スズキユカ先生の作品です!
   

8 36

巻中カラーで登場するのはスズキユカ先生の『おうちでごはん』。スズナちゃんが大好きなクッキー作りに挑戦♪

7 9

原作小説は
読者の中にある
様々なイメージや美しさを
呼び覚ましてくれるパワーがあります。

そこを損なわないよう
最大限たいせつに漫画にしたつもりです。

私の絵やイメージがトリガーとなって
みなさんのイメージへ繋がり
広がっていきますように・・!

  

19 36

どんな絵を描けばいいのか?なにが正解?
硬い岩山をゴリゴリ削って小さな宝石を探しているような。
泥沼の中でもがきながらゴールを探しているような。

けれど同時に、原作に励まされ、救われてた。
特に11章、ある人が語るイメージについての話が好きです

  

5 25

今作は美しい人々を描こうと思ってましたが、その中で描きわけするのが難しく!また、キャラクターのコア、いや作品の本質を掴めているのかどうか、ずっと不安なままネームも進めました。漫画ならではの描写を優先して大事なところを省いてしまってないだろうか?
  

7 20