//=time() ?>
乙嫁語り展ワ-ッ!と行ってきたんですが、森薫先生ほんと絵がうますぎて、うますぎました…。
原画をじっくり直接見れて、全部写真okでだったんですが、思ったより大きい…!影のトーンが細かい…!!ホワイトも枠線からはみ出た部分の修正と追加のハイライトぐらいにしか使ってないのでは?て感じで凄
「花と円舞曲」
森薫先生の「グルン・バエラ」は一瞬
背景の模様というか描き込みに
ん?作者魔夜峰央先生?だったけ(゚ο゚)と勘違いしたわ
凄まじい緻密な描き込みでびっくりします
短編の中では「5gの愛情」が特に好きだったなぁ(^ε^)
#大乙嫁展 来ました。
スマホのみ写真撮影OKです。
肉筆凄いなぁ、所沢のサクラタウンにて3月21日まで。
森薫さんのコメントで、色々なこだわりがわかって楽しい🐴
いつかまたスタン系の国に行けるだろうか…
https://t.co/9bBcVMkdan
スマホ撮影オッケーだったので張り切って撮ってきた。資料資料。アミルの生地や刺繍の質感までわかる生カラー原稿や、トーンだと思った?残念全部手描きです!!(白目)なマジかよこれが1〜2日で描き上がるのかよのモノクロ。美しい。森薫先生の几帳面な線画素晴らし過ぎるのだわ
れこうみで森薫先生の「エマ」出来ないかな?!一本もので!
身分違いの恋で、純愛で、盛り上がりもあるし、ビクトリア朝の貴族ものが舞台で華やかだし、エマはメイドで眼鏡で服装は地味だけど最後の花嫁姿は圧巻だし、優しいウィリアムもれいこさんにピッタリだと思う!
どうですか歌劇団様!!
📣3⃣/2⃣(水)10:00~
#大乙嫁展 #森薫 先生直筆サイン入り複製原画販売
#ところざわサクラタウン #ダヴィンチストア にて
お一人様1絵柄1点まで
前日及び早朝からのお並びはご遠慮ください。
ご来店時、販売終了している可能性がございます。
ご了承ください。
詳細👇
https://t.co/NUYuMEhZAt
天野可淡、最後の高弟 山上真知子と孫弟子の森薫の作品を拝見す。お二方ともコレクションされていて、我が事のように嬉しい^_^
ギャラリーハイドランジア、スパンアートギャラリー於。
短編『すべては甘い貴方のせい』
パッションリップ×男マスター
ずっと前に頂いた2周年リクです。お待たせしました🙇♀️
森薫先生のらくがき集がステキすぎて、こんな絵描きたい!と無尽蔵にマネしちゃう。手はトレスOKなサイトからです。明日はあまい一日を🍫✨
好きな漫画10で、結構「エマ」が好きな方がいて嬉しかったのです✨(●´⌓`●)💕
わたしの画力&画風では、森薫先生のエマには、遠いのですが気分転換にエマ描いてみました✨
森薫がエマの着替えシーンに多くを費やしたように、五条君が鬼気迫る顔で化粧をするシーンを描いたんだろうなと思う。これだけで読者としての僕は泣ける。
"その着せ替え人形は恋をする 8巻"(福田晋一 著)を70%まで読みました。この本を無料でお試しできます: https://t.co/puYU76hKM4