//=time() ?>
構成力がなくていつもどこかしら隠れちゃう悲しい…でもなんかもったいないからアップしちゃうシリーズ(?)です。完成までもうちょっとかかりそうですが「妥協しない」を合言葉にもうちょっと頑張る所存です。やっぱりわたしはYsが大好き!
#イース35thおめでとう
長編ネームを進めるにつれ、アホみたいに無駄に長くなることに気づき、慌てて大幅カット。
具体的にはヒロインの一人を削った。
ごめんよ。全ては私の構成力の無さが悪いのだ…。
ネーム抜粋
削られたヒロインA。作中唯一の常識人の設定。…だから削りやすかったのかも。ごめんねえ。
また、本作が物語として美しいと感じた点が、1巻から7巻までの全ての描写や展開ー特に1巻が、ここまで見越して描かれていた、ということだろう。あの手紙も、あの出会いも、もしかしたらあの告白も、全部が本巻のためにあったんだろう。
作者様の物語の構成力の高さに脱帽。
引き続き #midjourney と #crypko を合成するテスト。
物は揃ってるのにいまいちパッとしてこないの、実は自分に足りないのは構成力なのではって思わされる。
サボテンダーを着たティファ、サボティちゃん🌵
FSのスキンのスクショ(ビーチのデッキで写ってるやつ)を参考にしました。プレイヤーさん達ありがとう。
知性とか構成力とか画力とか足らなくてごめんなさい😂😂😂
#お前ヤマトのそんなところが好きなんかい
脚本。台詞が美しいのはもちろんのこと構成力も。
例えばパート1第3話。
「ヤマトの初めての発進」という重要回でありながら、兄を見殺しにしたと思っている古代の沖田艦長への疑念が、ラストには解消されていく様が後半パートのみでしっかり描かれている。
#異世界失格
7巻を購読完了
今までのエピソードはどちらかというと異世界もののパロディで笑える話が多かったけど、今回は非常に王道かつ切ないエピソードで原作者のストーリー構成力が光る。
👓Happybirthday👓
愛らしいキャラたち、予想不可能のストーリ展開、演技力、構成力、なにをとっても素晴らしい才能です!
あなたたちのおかげで私は人生がとても楽しくなりました。夢ができました。お2人を知れて本当によかったです!
じろちゃ、体に気をつけて私たちを独特の世界観で包んでおくれ
よそのこが!8日に!誕生日だったので!遅刻で!描きました!構成力が無い事を晒したがお誕生日おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳
俺のお絵描きで一番上がったのは
画力でも構成力でもない
スピードなんだよ!
スピードこそが 俺の最大の…武器なんだ!
いやっ違うな
俺の…
本当の
武器はぁ
俺の中に巣食う「ネタ」そのものよ!!
本日発売のコミックの電子版を真夜中に購入。
「竜王陛下の逆鱗サマ」2巻は相変わらずの超美麗作画。鼠姫と兎姫がカワイイ!
「ふつつかな悪女ではございますが」3巻はダントツの面白さ。個人的に一番更新が楽しみな漫画です。作画担当の方の構成力が素晴らしい!
両方オススメです💕
イラストレーション
Ⅲ-1 デジタル演習AⅡ
78点 B
評価では特に否定的な指摘は無かったが、発想力や構成力がB+なのでよくある平凡なイラストという評価と思う。
色彩基礎に転用するか本気で悩んだイラスト
#KUA課題評価