//=time() ?>
「棈の間」を久々に更新しました
まあ、シリーズの色として伸びるタイプの話じゃないとは自覚してますが、漫画を描く楽しさを久々に覚えました。構成力は衰える一方
みてきました、
ただひたすらに藤本タツキ先生の物語構成力とチームの作画に圧倒されました
後半はやっぱり泣かずにはいられなかった…素晴らしい作品でした。
波くん@nami_sei_73 の書いた小説読んだんだけどすごいよかった…
めちゃくちゃ綺麗だった。オモカテしながらこのシナリオ構成力はあかん。ギャップがすぎる。
嫉妬でぶっ倒れそう
気を保つために当人のやつちゃんと描いた(๏д๏)
亜月ちゃんをわしにください🙇♂️🙇♂️🙇♂️
じょか(@onimai_11)君の
「あさひは暗示にかからない!」
前々から思ってたけど、じょか君の漫画構成力は凄いなぁ…
ちゃんと最初から最後まで、一本筋の通ったストーリーになってて素晴らしかった!
あと、あさひ以外も描けたんだねwww
@bufferin_EX @bufferin_EX
また懐かしい絵を…😅
さすがに画力は今のほうが高いんですが、構成力は前のほうがドラマチックな気がします😇
ニノちゃんはけっこう高頻度で描いてるので、描き方の変化が見れて面白いですね!
あれもこれもと思いつき次第描いてたら、wipばかりが溜まっていく_(:3」 ∠ )_
これもその1つ
知識、経験、画力、体力、構成力、そして何よりも速さが足りない…!!
■夏休みお絵描き支援-Part5-■
第5弾は「画面設計=構図を考える」です📷
※専門学校の教材として描いたもの
画面の構成力(レイアウト)はアニメーターには欠かせないスキルです。
1枚絵でも同じ事が言えると思います。背景がない場合でも常にカメラの高さや被写体との距離を心がけるといいですよ
@Pugnoibu357 デザイン会社のデザイナーを経てた為、第一話の時点でその画力は卓越されてます😀💦
最近はデジタルが主流となり昔と感じは変わりましたが、やはり画力の凄さ&構成力、個性も含めて抜きん出てますね☺️💕🎶✨
こちら参加させていただきました!
各作家さんの個性とそれを纏めあげた構成力が魅力の素敵な御本です。
私はこういうのを描きました。 https://t.co/UMINN7499W
💐みみみ様💐
幸せは自分達の手で勝ち取るもの!という美しくて強いレオヴィルはこちらでございます✨
スタイリッシュ&エレガントな作画とお話の構成力が堪りません🥹読み終わってから、すぐに読み返したくなるみみみさんのお話を是非ご堪能ください!
#LVアンソロサンプル
異なる次元の管理人さん。キャラットを約6年間支えたきらら異世界召喚代表作。前二作同様登場人物が全員優しく穏やかで不快感を感じさせないどこまでも優しい物語。何気ない言葉と要素が伏線としてしっかり回収して壮大なSFファンタジーに至る構成力と世界観の丁寧さが終盤に光ります。#きららアレコレ