//=time() ?>
私が好きなアニメ第177弾
「戦国BASARA」
時は群雄割拠の戦国時代
越後の軍神である
上杉謙信との雌雄を決するべく
川中島に陣を敷く甲斐の武田信玄
啄木鳥の戦法による
奇襲の命を受けた真田幸村は
妻女山に陣取る
上杉本陣へと疾走する
時を同じく破竹の進撃を続ける
伊達政宗もまた・・
「今日は何の日」…今日は武田信玄殿と石山本願寺、顕如殿が同盟を結んだ日!この同盟により信長様は挟み撃ちにされ後方支援の家康殿に対する援軍や大阪の見張りなどをしなければなくとてもいつ詰められたんじゃ!もしあの時信玄殿が病死しなかったら戦国時代はどうなっていたと思いますか?皆さん!
「どうする家康」の阿部寛さん演じる武田信玄が良すぎて❤️
描いてみました!
登場人物の中で1番スキ!皆さんの推しは誰ですかー??
#どうする家康
#阿部寛
#イラストレーター
#イラスト好きさんと繋がりたい
#武田信玄
山県昌景は武田信玄股肱の臣であった。身長は低く、また風采の上がらない醜男であったというが、勇猛果敢な武将であり「信玄の小男出たり」と敵は震え上がったと伝えられる。
#どうする家康
新キャラクタービジュアルと役名公開
#西川俊介 さん(@shunsuke_n_0404 )
演じるは、
武田義信
武田信玄の嫡男でありながら廃嫡され、非業の最期を遂げた男。
彼は魔界にて何を思うのか?
ぜひ、ご注目ください!
#魔界
一向宗の巫女・千代の正体はやはり武田の忍び・望月千代女であったか……。
くのいち(モデルが望月千代女という説あり)「もっと徳川領に潜り込んでかき回したかったぜい!」
武田信玄「これからも忍びの任務、頼んだよ!」
「今日は何の日」…今日は武田信虎殿の御命日なんじゃと。武田信虎殿は武田信玄殿のお父上様で武田家の基盤を作り上げたお方なんじゃな!しかし最後は息子に追放されてしまったんじゃが…わしも長政に追放されぬよう頑張らねばな…まぁわしの息子は特殊兜仲間だから大丈夫か!笑