//=time() ?>
その10
ここで完結!
現在はウェッジウッドの歴史漫画を連載しているので、興味ある方は是非ご覧ください♬
▼ウェッジウッドの歴史編
https://t.co/KYM1XnRkGU
今まで読んだ歴史漫画の中で一番面白かったと思います。武将の表情の描写も上手いし、誰が信長を殺したのか、という歴史上の謎を明らかにしていくので、最後まで一気読み。 『信長を殺した男(第1巻)』(藤堂裕、明智憲三郎/ヤングチャンピオンコミックス) [楽天] https://t.co/IHrNP9IGxF #rbooks
うわああ、時を越えてお届けできたこと、とっても嬉しいです…!!読んでくださって本当に本当にありがとうございます!
(このネームが没になった10年後、奇跡が起きて朝日新聞出版さまで楠木正成様の読切歴史漫画を描かせていただくことになりました…!ご縁…!!)
https://t.co/MBcsR3cL6H https://t.co/1BzcjnkV4b
「日本の歴史コミュニティ大解剖」と題した第6回歴塾を開催☀️
歴史コミュニティの成長や誕生の話をしました🎤
次回はまんがたりの前田雄太さんをお呼びし、「歴史漫画は世界を変える!〜歴史業界活性化のヒント〜」(仮)と題し10月29日(金)20時から開きます📔
https://t.co/c2FFFF3Nrn
#歴塾
#鉄道好きと繋がりたい #描き鉄
鉄道擬人化のイラストと漫画を載せています。
路線擬人化・元会社単位
おおむね近鉄と国鉄/JR(💙🧡)メイン。
歴史漫画強化中
名阪特急の漫画と生駒線/信貴山周辺の漫画を完結までお読みいただけます。
生駒線の漫画を読んでみる👇
https://t.co/2AicDZ5NsT
調べものしてたら広告に現代の男子高校生がタイムスリップして浅井長政になってお市とせっせする漫画が出てきた(歴史漫画かと思ったらフツーに冒頭からがっつりえろ漫画でした)
TLの東大生各位に、『乙女戦争』の布教をば。ボヘミアのフス戦争を描いた歴史漫画で、世界史未修でも楽しめました!
推しポイント
・徹底した史実の描写と、程よい創作のバランス
・各キャラクターの個性の作り込みの深さ
・詳細な巻末解説
・主人公のシャールカがかわいい
#乙女戦争シリーズ完結祭
【新刊情報】
ついにシリーズ完結!本日発売
『乙女戦争外伝Ⅱ火を継ぐ者たち』下
(大西巷一/双葉社)
今、最も信頼しうる歴史漫画家のひとり大西先生の…!
あの乙女戦争が…!感無量!!
サイン入り色紙プレゼントキャンペーンもやってるよ!
↓
https://t.co/bheEzyGXVN
【告知】『歴史漫画タイムワープシリーズ・最強の剣豪へタイムワープ』、本日発売です。
主役がこれまでのエマ・ケンジから4人の新キャラにバトンタッチ。タイムワープをしながら日本史上の剣豪たちを集めて最強決定試合を行う!小学生諸君は読むしかないぜ!読んでくださいおねがいします。 https://t.co/7BXJXPK0lh
【みんなの保育の日】
以前ちらりと載せました、保育園さんの歴史漫画本が完成しました~😄
絵柄はコミックエッセイ風🎵(背景は割とリアル)
根底に「地域活性化」があるため、お母さんが働きやすい現場にもなってる保育園さんで、自分も知らない世界だったので、勉強になりました😊
DMMブックスのクーポンまだ余らせてる方、ぜひぜひ天地明察の漫画版を……完結済み全9冊で手頃な長さ、我々のような理系のオタクに刺さりまくるお話、大量のイケオジが楽しめるチャンバラのない良い歴史漫画です
https://t.co/SZt5EvwEb2
【今日のオススメ漫画】『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?』藤本ケンシ, 井出 圭亮 |コミスペ! https://t.co/HgAcbhXjVr
ループ物ジャンルの枠に織田信長を投げ込んだ、大胆なシチュエーションの時空SF歴史漫画!
2021年3月22日に朝日出版の人気歴史漫画「タイムワープシリーズ」から「歴史探偵Kのタイムワープ 消えた邪馬台国の金印を追え!」が発売されました!よろしくお願い致します! https://t.co/gr0fm7xYJ5