//=time() ?>
グドー
別世界の魔王、魔王軍の軍人
別世界から勉強するためにやってきた。
仲良し4人組で一番長生きで、一番強く、一番背が高く、一番色白。
悪ぶっているが育ちの良さが出ている。
#怪奇討伐部 #DRAGONBREAK #気ままにオリキャラ紹介 #みんなで楽しむTwitter展覧会 #イラスト好きさんと繋がりたい
シャレット
人間、勇者、魔王軍の軍人
悪魔にほだされた勇者。
グドーを倒すために別世界から来たが、仲良くなった。
明るいムードメーカーだが幽霊との戦いで死亡したとされている。
#怪奇討伐部 #DRAGONBREAK #気ままにオリキャラ紹介 #みんなで楽しむTwitter展覧会 #イラスト好きさんと繋がりたい
ミゲル
魔王軍の軍人
妹のために軍人になる。
妹の病気が治らないためナイアーラトテップと契約し、運や寿命を取られたため不審死している。
グドーの初めての友達。
#怪奇討伐部 #DRAGONBREAK #気ままにオリキャラ紹介 #みんなで楽しむTwitter展覧会 #イラスト好きさんと繋がりたい #クトゥルフ
アスター
人狼、魔王軍の軍人
赤毛の人狼。彼だけ爪を伸ばして攻撃するので手袋が無い。
横腹にある三角のような模様は「位」を表している。
昔はサバイバル生活してた。
#怪奇討伐部 #DRAGONBREAK #気ままにオリキャラ紹介 #みんなで楽しむTwitter展覧会 #イラスト好きさんと繋がりたい #ケモミミ
人気投票
白鬼
気ままにオリキャラ紹介やってなかった組なので、やります
今回はまとめイラストのもので勘弁してください!(ボスラッシュイラストのものは改めて置きます)
ユーリ・ユグドラシル
研究者→吸血鬼
王様に無理難題を押し付けられ、狂ってしまった研究者。
助手は大地の神。
目の前にあるというのにそれの非存在を3日以内に証明せよとか無理すぎる。案の定無理だった。
#気ままにオリキャラ紹介 #怪奇討伐部 #イラスト
エフィー
妖精、推攻課
白神さんのタブー回の時期に推攻課に入ってきた新人さん。……人?
入ってすぐなのに推攻課という居場所を奪われるかもしれないので張り切って白神さんを惑わしていく。
タブー回では一番頑張った。
推攻課以外見えていない。
#気ままにオリキャラ紹介 #奇士刑事 #イラスト
メーテル
『かんしょう』する者
『干渉』と『観賞』を間違えたうっかりさん。
目のカバーに埋まっているのはスフィア全種類の欠片を丸くしたもの。全て能力が発動する。
動く必要がないため見かけのみの車椅子。
話せば長くなるのでリプ欄推奨!!
#気ままにオリキャラ紹介 #怪奇討伐部 #イラスト
アートナー
美術の先生
5年前に出来たキャラがここに復活!
今回はオマケパートでイラストの紹介をしてくれるもよう。
なお、本物の人間ではなくバーチャル。
名前の由来は『パートナー』と『アート』。
実は作ったのはキリル。
PC使えるから。
#気ままにオリキャラ紹介 #怪奇討伐部 #イラスト
オデット
Aliceの♤→シルバースワンのボス
♤で培われたカリスマ性で組織を引っ張る。気に食わないことがあればサイドテーブルに置いている銃をブッ放す。
シルバースワン回で逃してしまうが、度々黒池の前(それか影)に現れて手を貸してくれる。
#気ままにオリキャラ紹介 #奇士刑事 #イラスト
ロットバルト
サラリーマン→Aliceの♢→シルバースワン
シルバースワンの頭脳。
誘拐されたオディールを追ってAliceに潜入したが、見つかり、脱出し、シルバースワンに入る。
行動力の化身。
本編では情報係。良きお父さん。
#気ままにオリキャラ紹介 #奇士刑事 #イラスト
イカヅチ
妖狐 男
桜花の力を呪術師のリバーシブルアイテム『禁呪・封力/転力』でかっさらっていった悪いやつ。
ヒトを馬鹿にしているときが一番イキイキしている。
ある意味無奏と良いコンビだった。……が、恐らく無奏に恨まれている。
#気ままにオリキャラ紹介 #怪奇討伐部 #イラスト
ツェギ (安永正義(やすながせいぎ)(上原命名))
宇宙人
本当は「正義」と言いたかったが、噛んでしまい「ツェギ」となった。
記憶喪失で、どうして地球に来たのか不明。
『オフィウクス』を知っているらしい。
#気ままにオリキャラ紹介 #奇士刑事 #イラスト #流星のオフィウクス #怪奇討伐部
飛向冰李 (ひむかいひょうり)
警察官
白黒兄弟(悪口)の兄。
警察の男性ほぼ全員に嫌われている。女性人気はとても高いが、貰ったチョコレートなどをロッカーに置いていったりしている。
格闘術に優れている。最近は推攻課に興味を持っているようだ。
#気ままにオリキャラ紹介 #奇士刑事 #イラスト
アリス
指定犯罪組織『Alice』のトップ
教会を根城にしている、オカルト教団のボス。見ての通り、不思議の国のアリスをモチーフとした服装をしている。
自分の思う通りにならないと気が済まない。
#気ままにオリキャラ紹介 #奇士刑事 #イラスト
『手なし』(コードネーム)
刃物に関しての童話から命名。
シルバースワンからは「刃物狂い」などと言われて恐れられていた。包丁やハサミを振り回している。
元はサーカス団の一人だったが、度重なる虐待で狂ってしまった。そのため服はそのまま。
#気ままにオリキャラ紹介 #奇士刑事 #イラスト
葛城一成 (かつらぎかずなり)
変装が得意。リストのことについて書かれてあった書籍を見つけ、リストを師としたかったが、その過程に暴行罪、脅迫罪、不法侵入、公務執行妨害で逮捕。
ちなみにこの服は彼の服。
初登場は怪奇討伐部4期。
#気ままにオリキャラ紹介 #怪奇討伐部 #奇士刑事 #イラスト
『シラユキ』(コードネーム)
Alice構成員のネームド。♧。
デカい鏡を持っている。真実の鏡と言われており、それを手に入れたくらいから狂いだしたと言われているが……?
#気ままにオリキャラ紹介 #奇士刑事 #イラスト
セイレーン
シンガーソングライター
ネット弁慶で、普通に悪口とか書いているがそれも魅力らしい。
リストとの大食い対決を控えている。
代表曲は『インターネットキャンプファイヤー』。
#気ままにオリキャラ紹介 #奇士刑事 #イラスト