//=time() ?>
#バイファム
まぁご存じだと思いますが、ドギルムとルザルガとはこういうヤツでして・・・
ドギルムは永野護氏のデザインだとか? https://t.co/O6sUct1OQt
長々と描いていたけどもう疲れたのでアップ😓
フォロワーのプーズーさん(@6XtGDx5OEui6Kex )のリクエストで #ブレンパワード 主人公ユウの運命の女性 #ネリー・キム と、彼女に寄り添う相棒アンチボディ #ネリーブレン を。
アンチボディを描くと分かりますが永野護は超天才だけどかなりの変態だよね😅
新川洋司さんがデザインしたジェフティのデザイン良いよね。
詳しくはないけど、これ以降、足が地面に接地してないタイプのメカデザインが増えた感がある。
大河原邦夫のズドーン→永野護のハイヒール→新川洋司の浮遊デザインて感じかな。スタイリッシュで良き。
ちなみにこちらが機動戦士ガンダム単体で描いてもらったものです
機体色が白っぽくなりだいぶガンダムっぽくなりましたね
全体の雰囲気はターンエーっぽいですし、デザインの細部は永野護チックですね…
@eli_elilema 1枚目2枚目は新川洋司さん。
3枚目4枚目は永野護さん。
ロボットのデザインや構造は楽しいですよね。今からの女の子たちが何を好きでも構わないし、砂漠さんにも今からでもロボットの面白さを楽しんで貰えたら…!と思います(^o^)
富野作品数あれど、エルガイムだけは異例。どうみても永野護先生の作品とダブってしまうからです。翌年のZガンダムではコンセプトデザイン、メイン・デザイナーに指名。富野監督がここまで永野先生を抜擢したのは、自分のイメージにもっとも近いクリエーターであったからだと思います。
それぞれ別に描いてた全身立ち絵のダバとギャブレーを並べたら謎のポーズの二人組になった。
永野護さんが雑誌向けに描き下ろした二人の服、最高に好き。
#懐アニワンドロ
#懐アニワンドロ20220730
#エルガイム
#痛板 チャレンジ
秋迄に永野護の心デザイン本でるかなー?
今のままだと99cmショートスキー痛板計画
スキー板の面積問題と映えもんだで
何故か町とラキになるかも…
マキシは小さい頃は可愛いのだが…
#デカダンはスキー板に入らない。゚(゚´ω`゚)゚。
BC-51
自分のイラストで初めてデジタルでの本格的な塗りを施した作品。デザインイメージとしては永野護版Zガンダムの初期案あたりを参考にしました(頭とかその影響が見えるかもしれない)。
お題【フリー】なので、ここぞとばかりにダバ・マイロード!
服は別冊アニメディアの永野護さん描き下ろしイラストを参考に。この表紙のダバは様々な公式イラストの中でもトップクラスにイケメンだから地球圏に住んでる全生物に見てほs(文字数
#エルガイム
#懐アニワンドロ
#懐アニワンドロ20220625