//=time() ?>
CoC【franc】
*
KP
やすださん
PC/PL
津村 宣臣/とびこ
*
生還にて終幕です。
しっとりした余韻を味わってきました……宣臣で行ってよかった……!!!
KPやすださんの丁寧な読み上げで没入感がすごかったです
ありがとうございました!!
Kutulu TRPG「Happy Birthday!」
シナリオ・GM:るどさん
め~~~~~~ちゃくちゃ楽しかった!!
Kutuluのもつ没入感とるどさんのRPが素敵過ぎて、本当に映画の中に居るような体験でした…!
ありがとうございました!!
#見た人強制自己紹介
もの干し竿です。代理キャラの「さおねこ」は、最近独り歩きをし、私とは別のキャラになりつつあります
創作漫画の絵描き
どちらかというと漫画描き
動画を作るのも大好き
一つの事しか集中できません
熱中すると生活を忘れて没入します
FAや感想を貰えると寿命が延びます🙏
ファンコン現地での視界の体感なのですが、どういう原理かわからないのですがどこの位置からも「こちらを向いている」という感覚が得られて不思議でした。なんかの立体視か何かの技術…?ただ、なるべく中央寄りの方が変に角度がつかないので没入感が増す観え方になる。
グランツーリスモのトップゲーマーは本物のレーサーになれるのか?夢に向かって走り抜けた青年のサクセスストーリーで、自分がハンドルを握ってるみたいにわくわくして大興奮しっぱなしだった!!静と動の切り替えが本当に巧みで、レースを重ねるたびより深くどん!と没入するこの感じ、堪らなかった…
Kutulu「ゆめゆめうつろい」
シナリオ:そむ様
GM:カナさん
PL:でんこさん、あいぼ~
https://t.co/RWWQfmXbe3
めちゃくちゃ美しい狂気の世界に触れました…!
濃密な没入感からの恐怖…!ありがとうございました!
もしCygames展行くなら『専用アプリ』は絶対入れた方がいい。
ウマ娘だとたづなさんが説明してくれるから頭に入りやすいし、より没入できる。
特にこの3人の章の解説がおすすめ。
(ライスさんの解説はホント泣いた)
優しくて可愛くてとにかく顔がいい
アオイ君よろしくお願いします よろしくお願いします
本当、遊ぶと、人生が変わる・・・・・・・・・無人島で過ごしてみませんか・・・?
没入感がすごいゲームだからやるべきことを全て終わらせてから遊んだ方がいいかも・・・
舞台ぼっち観てきました
そこに結束バンドが存在して、同じ世界線を生きているような、没入ロックでした!
この舞台、忘れてやらない
#ぼっち・ざ・ろっく #舞台ぼっち
CV:陽向葵ゅか様(@ yukanyan2525 )
ステキロゴデザイン:おふ丼鮎様(@ ofudon818 )
丁寧な編集:ディーブルスト様(@ uninimu )
前作から聴くことでイチャラブ没入感が大幅アップ!当サークルのイチャあま部門の頂点として自信を持ってお送りできます!レビュー色紙企画も!
https://t.co/mNyfN9ynWE
映像が驚くほど綺麗になったりVRとか演出が日々進化したりとゲームの発展ってめざましいものがあるけど、それでも未だにオレの中で【体験】としてめちゃくちゃ面白くて没入出来たゲーム上位に食い込んでるのがガンダムの「戦場の絆」
当時中学生のオレにはちょっと高かったけど本当に楽しかったです🔥