★まんだらけZENBUに載ってもおかしくない商品★
河森正治「解態新書」
マクロスを筆頭に、様々な名作を世に送り出した河森正治さんの図録。設定やメモ、著名人のコメント収録などファン必読の1冊です。
https://t.co/Y96VqxmXye

1 0

"運命は、風の如く"

「#ガラスの艦隊」が初のBOX 化✨

キャラクター原案:okama、メカニックデザイン:河森正治・宮武一貴による華麗なるGONZOのスペースオペラを再びお楽しみください!

アニメ全話をDISC1枚に収録した全話見Blu-rayとして、Amazonで12/11発売決定!

▶︎https://t.co/P6gYyMKB3s

46 29

✨RX-78GP02A💥 完成しました。
2号機特有のデザインは今見てもすごいと感じています。
10年前にいただいた河森正治先生のサインは私の永遠の宝物です😊

https://t.co/BLxR02wXDZ

444 1227

ということで十数年ぶりに全編視聴した「イーハトーブ幻想〜KENjIの春」。
宮沢賢治氏の心象世界が再現されたアニメーション番組で、自身の創作活動に大きな影響を与えた作品でもあったりします。
ちなみに監督がマクロスシリーズの河森正治氏ということで登場する機関車がめっちゃかっこいい。

2 4

地球少女アルジュナ

ふと思い出し、久し振りに再生。

放送が2001年と、だいぶ時間が経ってますが、

キャッチコピーの、

『今 この星の上に生きる 奇跡』

深いテーマと世界観。

それに、今でも通用するCG技術など、

見ていて飽きません♪



5 4

【劇場版BDお知らせ】
「劇場版 誰ガ為のアルケミスト」Blu-ray初回限定版の予約締切は7/15(水)まで!RINZO描き下ろし収納BOXや河森正治総監督描き下ろしのインナージャケットなど豪華特典満載!詳細はコチラ https://t.co/9RzJE7qiQG

108 279

今週の金曜ロードショーは!?
河森正治氏がアニメ界に誇る金字塔
3週連続マクロススペシャル第1段!!

9 21

全店買取「劇場編1/機動警察パトレイバー完全設定資料集3」帯付を3000円で買取中。こちらは現在の買取金額で状態・在庫状況で変動する事があります。
買取情報→https://t.co/W17ZtowzmK
販売中→https://t.co/6JsSXuEcIL
     

0 0

【全店ムック買取情報】「劇場編3/機動警察パトレイバー完全設定資料集5」帯付を3500円で買取強化中です。
※こちらは現在の買取金額で変動する事があります。
買取情報ページ→https://t.co/W17ZtowzmK
      

0 0

【キャンセル分販売中!】
大好評のうちに完売した「解態新書」を数量限定販売中!
『河森正治EXPO』の展示内容を、さらに河森正治にゆかりのある方々からの寄稿やコメント、豪華メンバーのインタビューも収録。
大ボリュームの「解態新書」はファン必携です!お見逃しなく!
https://t.co/mD1CNIMRFf

149 351

南極にてウルトラマンが戦っている最中、突然地底から巨大戦艦が出現!
巨大戦艦ウルトリア登場、デザインはマクロスシリーズでお馴染みの河森正治氏!

その後、宇宙船からアミアが乗り込み、グモンスに向けてビーム砲を発射!
ウルトラマンと協力して、グモンスを撃破してみせた!

6 13

【青の6号(1998)】

GONZOが放った世界初のフルデジタルOVA。
原作は60年代の漫画。
村田蓮爾のキャラデザと河森正治達のメカデザで送る海洋冒険が面白くない訳がない!

2 2

日本を代表するクリエーター河森正治氏が(株)SMALL WORLDSのチーフクリエイティブ・オフィサーに就任🎉
2020/1/20に就任発表会を開催し総合演出の構想を語っていただきました🚀

宇宙センターエリア住民権についてはこちら👇
https://t.co/9smx9plaaD
SMALL WORLDSとは🤔👇
https://t.co/Hue0AeWrju

150 274

!!!!wsl!!!见到本尊了!好激动,有点不知所措

5 40

【イーハトーブ幻想〜KENjIの春(1996年)】擬猫化した宮沢賢治がCV佐野史郎て時点で100点満点中120点。監督はマクロスの河森正治なのですが、彼の仕事の中でもトップクラスで幻想的な絵が沢山なので目が幸せになります。秋の夜長にお茶を飲みながらゆっくり見たい映画でございます……劇伴も好き。

1 7

あにゃまる探偵キルミンずぅ
河森正治先生原作の魔法少女系アニメ。
深く練られた設定と丁寧なドラマ構成、主人公たちの変身が人間→動物の着ぐるみ→完全な動物という3段階あるのも魅力。
主人公のリコとライバル枠のカノンちゃんがかわいい。
(以前某企画に参加させて頂いた時のイラスト)

9 13

まぁ還暦と聞くと、どうしても「老人」のイメージをもってしまうが、昨今では「年齢の七がけ」は当たり前なもんで、アニメ業界だよ、庵野秀明、片渕須直、河森正治、永野護、じつはみんな今年還暦。 >RT

444 377

【次回の体験説明会は10/20(日)】

ゲーム、VR、アニメ、イラスト、マンガ、小説、声優…全学科で体験授業&詳しい学科説明を開催☆マルチクリエイター 氏や声優 さんなど豪華ゲストも来校!

▼詳しくはこちら
https://t.co/0ywARlbran

0 0