さいさーさんの油屋再現ハウジング
みんなで行ってきた!
クオリティ高くて感動しました☺

5 28

pixivに載せた漫画🌸高校生くらいの千尋が油屋で働いてる設定。ハク様お疲れで癒しを求めに来た。#ハク千

7 23

先日、テレビで放映された の序盤の油屋の橋渡るとき 先生の自画像みたいなキャラ(グラサンで風呂敷の人)がいたのに驚いた。あれも八百万の神の一人なんだろうな。

1 4

千と千尋の神隠し一度観ると暫くの間はずっと考えちゃう、それが楽しい。

リンやカオナシの正体、油屋から見えていたあの街には何があるのかとか。

名作と言われるだけあってやっぱいつ観ても面白いし、観れば観るほど作り込まれてて凄いと思うし、考える余地が与えられてたりで、とにかく好きだ

0 1

油屋で働いてるカズ(正体は黄狐🦊)

16 50

よしざわさん油屋で働かされて
リンに面倒見てもらって
カオナシに迫られて
ハクと君の名は(?)をやって
坊の中の人衝撃のラスト

9 120


のぞみ「え?ナッツって油屋にいて、しかも龍にもなってたの!?」
ナッツ「違うナツ!それは中の人が同じなだけナツ!」

0 0

マグマッグ
油屋の姿

0 8

神/隠/しパロ
いきなり油屋で働かされたものの今の会社よりも福利厚生が手厚いことに気づいてしまった👔さん

0 7

油屋でくつろぐボクカワウソ
(何番煎じかは知らん

524 1601

油屋のお湯の流れる音、お風呂場のタワシを擦る音、調理場や宴会場の音は、草津温泉のホテルヴィレッジで収録されました。

126 699

油屋の制服がメイド服だった場合

109 691

なんで油屋にある石炭はあんなに重かったり外界とは時間の流れが違かったりする理由として、千と千尋は銀河鉄道の夜に影響を受けているからあの石炭は銀河鉄道の夜で出てきた石炭袋(コールサック星雲)から取ってきたもので暗黒物質を大量に含んでいるから激重だし周りの時空が歪むっていう考察すき

0 1

油屋で働かせてください!!
↑いや、重労働で無理💦
ハク様が握ったおにぎり食べさせてください🍙🐉!!


0 7

油屋の年末年始

1430 18852

CoC「からんでくたばれ」
KP/作者:サワガニさん
HO1 違法風俗店の店長:油屋薺/荒巻さん
HO2 闇金の代表取締役:阿剌吉いづき/トロ川

くたばってきたわ

3 11

ʚ(*ˊᵕˋ) 昨日・一昨日で白川郷+能登半島一周+白山詣を小ライスちゃんと行ってきましたが、

実はヘヴンねこ(卯油屋・妖妖)の2ndは能登が舞台で、7thは岐阜が舞台だったのです。

ʚ(*ˊᵕˋ) 能登行ったことないのに全て想像で作品作りきった過去の自分よ、だいたいイメージ合ってたぞ

↑(なんじゃい)

1 1

No.331  『湯屋姐(ゆやねえ)』

「油屋」の経営者の老魔女である『湯婆婆』。彼女の全盛期は今よりも魔力が強く、経営手腕も凄腕で、銭婆と二人で協力して仲良く生きていた。

しかし、ある日銭婆と壮絶な喧嘩をしてしまう。その喧嘩は国が一つ滅ぶ規模だったという。オリジナル。

2 18