//=time() ?>
@apex_applepie あ、これはですね!!!
2〜3年前に私が描いた、ゲド戦記と千と千尋のクロスオーバー漫画の一コマです‼️🤣🤣(笑)
ゲド戦記の主人公アレン君が神隠しに遭い、油屋で働くというギャグストーリーでして…なので湯婆婆にめちゃくちゃ脅されてるのはアレン君になります😹😹wwwww
湯婆婆「フン。歴史学者のヤン提督というのかい?贅沢な名だねぇ。今からおまえの名前は女王様だ。いいかい、女王様だよ。分かったら返事をするんだ、女王様!!」
#湯婆婆命名チャレンジ #shindanmaker
https://t.co/MVQGJ5yoUx
なんとー!!
またまた描いて頂いちゃいました✨
ホグワーツレガシーのイラストです!
湯婆婆頭のユバが美化されてるw
そして1番好きな呪文のルーモスを使うユバがかわしぃぃ!
藤治郎さんありがとうございます!🐧
千と千尋の神隠しの中のワンシーン【湯婆婆と千尋とカオナシ】のイラストを描いてみました❗🤩
原本ではカオナシはいなかったのですが、洒落で追加してみました。😅
ただし、ジブリファンに怒られると困るので、出来る限り原本を忠実に再現したつもりでいます。🥰
じいさん描けた!顔のシワは皮膚のたるみから生まれるので布をイメージして描くと描きやすいです。お年寄りを描く時は「千と千尋の神隠し」の湯婆婆(ゆばーば)を参考にするのがオススメです。アニメなのに顔の線と影の情報量がめちゃんこ多くて静止画としても十分すぎるくらいのクオリティーです。