電流体力測定回の社長、ジャストフィットすぎた。

185 986

アンディは餓狼伝説3からは完全に忍者になっていた(不知火流師範→不知火流体術師範)

ちなみに日本武道傳骨法會ホームページにはこう書いてあるが…
「最近、骨法を自称する悪質な者が出てきています。
当会とは全く関係ありませんので、ご注意下さい。」

単に同じ名前の武術が多いだけじゃん

6 22

ヒュウガとアスカをそっちのけでモデリングしてる春蘭

現在、艦中央部の艤装中

アンドロメダ改が採用していた、格納式のパルスレーザーを設置してみた

他に、舷側VLS32セル、艦載機用ハッチ、舷側副砲、用途がイマイチ良く解らないエーテル流体艦体フラップ等



6 52

コマオカミ希少種が纏う液体金属は特殊な鉱物を中心に様々な物質が混ざった液体ということが判明している。この液体は丁度本種が活発な時の体温が融点となるため、体に触れてる際は墨汁の如く流体に、離れると捕捉した獲物を惑わせ二度と帰さぬ結晶の竹林を作り出す

1 11

[週アス] Apex Legends新レジェンド「カタリスト」は磁性流体を操り敵の動きを鈍化、ドア強化で時間稼ぎも可能: エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル「Apex Legends」では、シーズン15となる「Apex… https://t.co/NaGyV9oa72

0 0

鉄の流体を自在に操る……?🤔

いや、この人は水銀だけど、なんかカタリストが何出来るか、イメージは浮かぶ。 https://t.co/Us5NgL5cYF

0 0


ハロウィンなので
流体操作ならヴァンパイアもありなミヤ
あのPVのパロです

1 5

磁性流体モチーフのスライム娘ちゃんを描かせて頂きました!
リクエストありがとうございました✨

60 246

ガン×ソード1話観た
初見のイメージはトライガン+ロボって感じだな ヴァンのエスカフローネみたいな流体剣カッケェ
けだるげスタイリッシュおじさん格好良すぎたから最終話迄行くぜ

0 19

ロケット1段目の4連ロケットエンジンを構想設計した図です。
ロケットエンジンは、1軸式タービン駆動ターボポンプにより推進剤が加圧される液体式ロケットエンジンとして設計してみたものです。
流体解析シミュレーションにより流力形状部の性能解析は出来ています。

2 6

絶対つぶれるとこ。
透明、硬質、流体、耀き、すごいコだよね…💦

0 0

ワンドロのために描いた黒いスライムちゃん(没イラスト)②

丸い膨らみにまたがってる磁性流体ちゃんを描いたつもりでしたが、うまく表現できてなかったのでボツにしました。

10 23

やまもさん( )の今朝のツイートから
今日は犬も液体ということを知ったので、
O-WAN(おわん)では、こんな流体わんちゃんもいいかなと😂
目指せ一汁三菜😂🙌

また明日
おやすみなさい🐶⭐️

2 16

何度目か分からない過去絵再あげ!

彼は『リキ』。ブルー×磁性流体モチーフのキャラクターで、合法ショタ人外フェチドSM変態マッドサイエンティストの危険人物です🧪

当時創作世界に良い子しか居なかった現状を打破すべく生み出した結果、フォロワーさんから見事(?)『事案』の名を頂戴しました😊

0 9

今日のBlender
流体シミュの処理時間短縮の為に分解解像度128にして2分程でベイクし、良い感じのところをメッシュ変換してモデリング&スカルプトで形を整えて水しぶきを表現してみました

1 2

【言葉の意味をデザインする】
読んで分かるのではなく、見て分かるようにするのがデザインの使命です。画像の順に①えんぴつ→テスト②流体形→液体③YES・NOジェスチャー④振動マーク。見て分かるメリットは、情報の処理速度と記憶への定着ってとこかな😊グッナイ🌙

33 320

今日....
   取引先の新リーダー(新卒っぽい)に....

お話をする機会があって....

  理系同士、卒業研究のテーマになって....

あたしは....流体力学研究って言ったうえで.....

 その人が物理で挫折した事に.....

   悲しみを覚えた(´;ω;`)ウゥゥ

1 12

驚異の流体アンドロイド

2 9

むかし流体力学シミュレーターで1時間くらい描画してこんな感じに作った画像(1枚目)を色編集して遊んでたことある
ケルビンヘルムホルツ不安定性(2、3枚目)とカルマン渦(4枚目)です

2 29

Spine-like figure appeared in fluid technique. フルイドで脊椎のような形状が採れた。人体も流体として形成されるから構造が似ることは、ある。

2 25