//=time() ?>
【明日(水)】
浪曲×落語×漫才!
スペシャルな寄席☆
『化ケモノ寄席』
☆出演☆
ヤング
春野恵子
立川こしら
開演19:00 開演19:30
※終演予定21:00
前2,000円 当2,300円
ご予約・お問い合わせは、
亀のメール
info@livekissa-kame.com まで
明日8日日曜は14時開演
赤坂で浪曲 太閤記連続読み最終回
桶狭間の決戦の二席を務めます‼️
今川義元に降伏か、清洲城に籠城か、
はたまた会戦か、
木下藤吉郎の進言で織田信長がどう動くか!
是非ご来場頂けましたら幸いでございます。
宜しくお願い申し上げます。
https://t.co/LgX5ci65VS
元浪曲師にして〝鬼瓦煙草〟経営者の道頓堀鬼瓦は、スターシステムのノールス・ヌケトールのイメージで書いています。自分でも描いてみましたが…絵心…😨
https://t.co/FOv1CGvbGI
#大地編こぼれ話
『立川こしらの集い上本町』
今回で、今の亀公演は最終回でした。こしら師匠、長い間、ありがとうございました!またお願いします🐢
こしら師匠は、来月も亀に来てくれます↓↓
12/18(水)
落語×浪曲×漫才
『化ケモノ寄席』
出演:ヤング、春野恵子、立川こしら
19:30/前2,000円 当2,300円
【落語てびらき】
2019年10月19日(土)〜20日(日)16時45分〜19時
⚫︎19日
三遊亭萬橘
瀧川鯉八
玉川太福+伊丹明
⚫︎20日
春風亭昇々
月亭太遊
デジタルハリウッド大学 八王子制作スタジオ(東京都八王子市)
木戸銭無料・定員30名
#NEWTOWN #落語 #浪曲 #演芸
https://t.co/TQERE171b9
【出演情報】(大阪)
「浪曲 参金交代」
2019/11/21(木)18:30開演
大阪のJR塚本駅すぐ
定員23名の小さめの会場です、ぜひご予約ください!
※今回は開演時間18:30です
【新着】港家小ゆきの浪曲 『最強主婦伝説』ひまわりマート戦記 配信開始いたしました!(【口演】港家小ゆき【三味線】沢村美舟)
「うなる金髪」として活躍中の女性浪曲師、港家小ゆきさんが『最強主婦伝説』を浪曲に仕立てて演じます!
https://t.co/4cGCQV8jse #きく本 #オーディオブック #浪曲
師匠二代東家浦太郎が太田英夫時代から十八番にしていた演目です。
今年の太閤記連続読みはまず第一番にこの演目を務めたかったから‼️
赤坂で浪曲にて開催頂いております。
ご予約の上、ご来場の程何卒宜しくお願い申し上げます。
人は、いろいろな川を渡ってゆくね〜。電波少年のケイコ先生が浪曲師になるなんて誰が想像し得ただろう?機内でケイコ先生の浪曲を聴きながら、FBを開くと、日テレTプロデューサーがロンドンでマンガ展見てた。スゴい。みんな「ころがり続けている!」胸アツだ… https://t.co/gPD5MznRqy
明日は浪曲定席木馬亭2日目、12:15から出演させていただきます。曲師は玉川祐子師匠です。そして、明日の夜は火曜亭もありますよ〜木村勝千代姉さんと鳳舞衣子師匠の出演です。ご来場お待ちしております!平成最後の木馬亭定席出演になるんですねぇ。#浪曲
波津彬子先生の、美しい絵をつかったチラシ、添付します。能楽、人形、浪曲、ヒップホップ、電子音楽……そして地元の子どもたち。さまざまな芸能のコラボレーションで展開する不思議な、舞台です。
2019年版『東都寄席演芸家名鑑』を入手。
落語協会・落語芸術協会・五代目円楽一門会・落語立川流・講談協会・日本講談協会・日本浪曲協会所属およびフリーの芸人さんを掲載。