解体中の重巡洋艦青葉
かつて太平洋を駆け巡り、幾多の海戦を経験したその身体は戦後、貴重な鋼材となり戦後の復興を支えた

187 1154

6/17(土)札幌市民交流プラザで開催の「ゲームトレジャー4・大夜会村」にて「まのじ本舗」サークル参加致します。
新刊はありませんが、「艦これ×ゲーム」画集『遊艦倶楽部』シリーズ。
そして「東方Project×艦これ」画集『少女海戦中』を頒布。
スペースNo.【14】にてお待ち申し上げております 。

8 10

今日6月6日はノルマンディー上陸作戦の日でありミッドウェー海戦の日でもある

226 1033

SBD-3 ドーントレス
SBD-3 ドーントレスは、第二次世界大戦期にアメリカ海軍で運用された急降下爆撃機。
太平洋戦争序盤、F4FやTBDと共に米海軍の辛い時期を支え、ミッドウェー海戦では日本の正規空母4隻を撃沈。その後もアメリカの猛反撃の立役者となった名機である。

25 144

今日、4月7日は
において
戦艦大和、矢矧、朝霜、磯風、霞、浜風が戦没した日
https://t.co/BuCE7iIc9H
大和は前↑のツイートで…
ここでは
軽巡洋艦「#矢矧」
駆逐艦「#磯風」
駆逐艦「#浜風」
駆逐艦「#朝霜」をば…
駆逐艦「#霞」は時間がとれたらまた描いてみたいです。

429 1198


(これは「シュレーヴェン沖海戦」を描いた三枚)

1 5


1918年、4月7日。
この日ヴィース=ヴァーデン皇国の要港ヴィセルハーフェンより総勢300を越す艦隊を出撃させた。
本来三艦隊に分離しエグレス本土の要港のことごとくに苛烈な砲撃を加えるこの作戦は偶発的に約300vs約350の大海戦、世で言う「シュレーヴェン沖海戦」の幕開けである。

2 7

特にイイッ!って物は思い付かなかったけど、いっぱい欲しいらしいので人海戦術()

すこん部ぷよ、サーバントぷよ、ヘアゴム(4枚目使用例)
ん〜…ヘアゴムにするには、さすがにちょっと見づらいか…
https://t.co/LolSWH2d2n

7 43

【戦国†恋姫シリーズ正統続編、第三弾!】中国の雄、毛利氏がついに上洛を始めた! 元就の智謀は詩乃と雫すら圧倒し、毛利隆元、吉川元春、小早川隆景の三姉妹の連携は綾那や粉雪を凌駕する戦力を誇る! 荒れ狂う瀬戸内海! 戦国†恋姫最大の海戦が始まる! https://t.co/yGMA4sMAsO

46 129


おはやうございます!
新年度が始まったところで、うちも新海域に挑みますよ!
ということで、最終海域の硫黄島沖にやってきたのだ
これから始まる鉄と硝煙と炎と煙、蒼い海原を紅く染める大海戦に、さすがの僕も緊張するのだった

んだけど、最初のボスは意外とストレートに行けました
ヨシ!

3 68

★WW.II 日本海軍 九九式艦上爆撃機 ミッドウエー海戦 1942 (プラモデル)https://t.co/YZC53s5pC2

3 6

『ハンサン 龍の出現』を鑑賞。1592年、豊臣軍の朝鮮出兵での最大海戦“閑山(ハンサン)島海戦”での李舜臣対脇坂安治を描く時代劇アクション。二人を対等な主人公に。日本人役吹替版あり。オリジナルも熱量良し。戦闘の迫力。娯楽に舵を切ってる。CG◎。大画面に映える時代劇海戦にほら貝響く櫓作。

0 3

空母翔鶴を7年ぶりに再製作。新鋭空母として姉妹艦の瑞鶴と共に開戦時より活躍。ミッドウェーにて先輩空母群が壊滅した後は、機動部隊の旗艦として奮闘したが1944年マリアナ沖海戦で戦没。空母イベントの2作目として頑張りましたがとても間に合いませんでした。

5 37




ログインしていきなりメカの登場で焦った…

そうそう、これがキミの望んでいる海戦なんよな〜……

0 5

これが君の望んでいる「海戦(ロマン)」

0 0

股ぱん、ゲフン、マタパン岬沖海戦の様子を伝える昭和16年の「海と空」記事(内容自体は外紙の翻訳)。これによれば、夜戦については英駆逐艦グレイハウンドが探照燈を照射した事になって居て電探についてはデの字も出て来ない。 https://t.co/ZsKzR3PIhk

0 5

メディア海戦の下準備しよう〜っと!

0 1

ドードスト(モーリシャス)……フタバスズキリュウからの可変と別に、乗り手のイメージからドードーの要素も取り入れた。海戦主体の機体と別に飛べない鳥っぽさも出したかった。最初ピースケストって名前にする予定だったのはフタバスズキリュウ繋がりと書いときます。#今月描いた絵を晒そう

0 0

E6甲をラスダン1回目で突破!
異見坊ノ岬、カサブランカ沖海戦に続き最終海域を3イベ連続昼戦タッチ撃破!
今回の目標だった「最終海域に竹、響、朝霜を連れていく」を無事達成出来ました!

5 105