//=time() ?>
だいぶ顔が違います
顔直しに時間がかかってしまった
そして眼鏡のおかげで荒さが減りました😆
以前の絵はどんだけ荒かったか見るのが怖い
(黒歴史として見てない)
右油彩
左デジタル
混合技法一切無しの油彩画です
凄くこの画材合います💕
やっとこの画材好きと言える画材です
#あの日見た幻獣
2020年の目標
·自転車
伊吹山ヒルクライム
年代別で上位5%
富士山国際ヒルクライム
年代別で連覇
20分300w(体重55kgくらいで)
よく行く登りのタイム更新
·イラスト
テンペラおよび油絵との混合技法を紙に描ける形でイラストに応用する
4~5年後に展示の目処が立っているような取り組みを始める
火星の表層を手のひらの中で見ていた。
絵描きはいわば、一人一人が1個の惑星なので、同じものが二つとない方がよい。いろんな星があってよい。むしろ似てない方がよい。
実際に「美しい」方向に進路を取るかは別として、その美意識に揺るぎがない方がよい。と思った。
[油彩・テンペラ混合技法]
ヒジャブの女性。新聞記事を参考に。
#民族衣装 #過去絵 #アナログ
#油彩 #テンペラ #ペン #混合技法 #pixiv今日のお題
はじくのも構わず、油彩の上にペン線描と... https://t.co/4puyCJELv9
3年前期の課題でやった混合技法での模写。実物とは似てないし良い成績はつかなかったけれど毎週3講から続けて翌朝まで描いて、当時すごく頑張ったから、今も制作がんばれているように思う。クラナハこの頃から大好きだし。
12月15日(金)からアートコンプレックスセンター東京で開催される X'mas ACT ARTIST EXHIBITIONに出品予定の作品です。
(S10号 部分)<日本画・パステル混合技法>
作品紹介
昇誕の日
「油彩とテンペラによる混合技法を用いて描いています。自分にとっての母性のようなものを模索し、あたたかく守られるような空間表現を意識しています。」
ちっちゃいの並べるとこんな感じ。アナログにデジタルで加筆ばりばりなので、アナデジ? デジアナ?という混合技法。 https://t.co/XBZ3MSTfz3