【9/4(金)売新刊コミックスのお知らせ】暑いですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?来月4日発売の新刊情報✨清水玲子先生「秘密season0」第9巻!本編<悪戯(ゲーム)>、さらに読切<目撃>も収録の大ボリュームの厚さで、たたずまいが素敵な一冊です!ぜひお楽しみに!(電子版も同日発売📱)

115 239

「絵が好きな漫画家は?」と聴かれたら、迷わず清水玲子さんの名前を挙げる。繊細かつ圧倒的な画力と美しく切なくやるせないストーリー。魅力的なキャラクターと卓越した心理描写。どこをとっても凄い。オススメは「輝夜姫」「MAGIC」「22XX」「月の子」「Deep Water」です。清水玲子で性癖が狂った。

6 39

よくBrightくんのビジュアルは清水玲子作画と言われているけど昨日の白シャツスタイルなんてまじで月の子じゃん………
首の長さと細さと顔の小ささがすごい……
月の子のセツとティルト両方Brightでいける(錯乱)

0 1

清水玲子さんの「秘密」にどっぷりハマってしまった( ᐛ )

死んだ人の脳から生前の記憶を映像として再現し、未解決事件に挑む科学警察研究所・法医第九研究室。

こういう警察ものが好きーー!

実写映画も観たけど、私は多分清水さんの描き方が好きなんだなあ…。

あ、でもドラマ化とかしてほしい。

0 6


くもちゃん読んだことあるかしら?
カニバリズムの話とは違うかもしれないけど(そういう設定はある)、この本を読んでから食事とかの姿勢が変わった一冊。

この本を読んでみてください: "22XX (白泉社文庫)"(清水玲子 著)https://t.co/DhmxYb8lMU

0 2

生田斗真さんといえばウロボロス以外で思い出すのは松竹映画の『秘密』。この秘密、原作がとにかく面白い。怖いのやグロいのが苦手な方へはお勧めしませんが、大好きな作品です。
清水玲子先生の『秘密』シリーズは絵だけ見ても良し、物語良し、登場人物が魅力的過ぎて良し👌と好きすぎる!

66 508

今を生きる腐女子に届け‼︎ 絶対に読んでほしい名作少女漫画5選
https://t.co/iqGHXjMFiv
ちるちるだからこそ紹介したい超名作少女漫画(1980後半ー)
『CIPHER〈サイファ〉』作:成田美名子
『秘密 THE TOP SECRET 』作:清水玲子
『YASHA 夜叉』作:吉田秋生 他

65 214

最近FF7に落ちたツォンルーの民には是非銀河英雄伝説の道原かつみさんverと、清水玲子さんの秘密を読んで欲しいし、ザックラの民は天道ソナタを読むことを強推奨します。

0 3

清水玲子先生が昔歌舞伎のビデオで練習されたと聞いてやってみた。
  

0 10

ネット漁ってたら初見のイラスト出てきてかなり動揺してる…
最期まで見られなかったショナ×女性化セツじゃないか!!(超ショナセツ派)

この出所、ご存じの方いませんか?
【拡散希望】



0 5

B'zのFILM RISKY見ると清水玲子さんや成田美名子さんの漫画を思い出す
お二人の作品は大好きという言葉じゃ足りなくらいに大好き!!
清水玲子さんの画集は一日中眺めてたなぁ

2 8

古い漫画なんですが、輝夜姫というSF少女漫画が好きで同時に作者の清水玲子さんという方のイラストが美しくてとても好きなのですが、どなたかわかる方いませんか…(泣)

秘密(トップシークレット)は実写化もしたんですよ!!
死者の脳に残った記憶を映像化して捜査するお話なんですが面白いです是非…

0 26

毎日無料の白泉社マンガPark、
他にも以下の作品も読めちゃうのでおすすめです…!

『秘密』『秘密 season0』清水玲子
『嘘解きレトリック』都戸利津
『大奥』よしながふみ

3 2

ぼく地球全話無料のリンク飛んだらまだ読めなかったけど清水玲子さんの秘密が読めると知って歓喜。
https://t.co/W6iGMgo54I

0 3

今を生きる腐女子に届け‼︎ 絶対に読んでほしい名作少女漫画5選
https://t.co/iqGHXjMFiv
ちるちるだからこそ紹介したい超名作少女漫画(1980後半ー)
『CIPHER〈サイファ〉』作:成田美名子
『秘密 THE TOP SECRET 』作:清水玲子
『YASHA 夜叉』作:吉田秋生

43 144

今回のガーナキャンペーンの羽生君って清水玲子先生のイラストっぽさないですか?
身体の細いラインや服のシンプルさとか、顔の造形や髪型とか・・・。
清水玲子さんの作品大好きなので、同じく羽生君のこの世と思えない美麗さに見とれてしまう_(:3 」∠)_

0 3

ヤンマーのシンギュラリティキムテヒョン、作画が清水玲子さんで泣いてる

1 5

【メロディ12月号本日発売🙌】「秘密season0」薪と青木が目印です🎀
✨TOPICS✨
表紙&巻頭「秘密season0」清水玲子先生
カラー付「髪を切りに来ました。」高橋しん先生
カラー付「蜻蛉(せいれい)」河惣益巳先生
別冊ふろく「偏愛がたり」<ショートエッセイ
https://t.co/bnoyla5SZS

48 94

肉食の文化や食育に関する話はすでに寺嶋むつみという探索者で色々掘り下げたんですけどやはりね
藤子不二雄の「ミノタウロスの皿」「カンビュセスの籤」等々を踏まえて清水玲子の「22XX」を読んでぐらぐらして欲しいよね

0 3