あのねえ…炎の蜃気楼(ミラージュ)はねえ…、「90年代BLの金字塔…デケエ男の感情が見えるんですか!?じゃあとりあえず漫画版読んできます!!」したんだけど

←読む前のイメージ
読んだ後のイメージ→

だったのでいつもの私が好きな味が好きな人にはオススメです!!

4 3

赤鯨衆隊士日誌
7月23日00:53

遅い時間だが至急判断を仰ぎたく遊撃隊隊長の部屋を訪れる。就寝中で中々出てこられなかったが不機嫌ながらも応じてもらえた。部屋に蚊がいるようなので補給隊へ早朝駆除薬と軟膏を届けるよう伝えることとする。


13 58

『いつかの夏』

現実に無い世界線です💦
初対面のお兄さん(橘少年)に誕生日のお知らせと蝉の抜け殻をプレゼントする仰木少年😅

明後日はついに高耶さんのお誕生日🎂!



6 27

お祭囃子に誘われて
あちらとこちらを行ったり来たり




楽しい夏祭りの絵を描いてる筈だったのにな😅何故かホラーテイストに

『ホラ、しっかり手ぇ握ってねぇとはぐれるぞ』と、高耶さんに手を繋いでもらう誰か🙂

6 21

amam 今月号は直江が口でチャック下ろしてますよ😆



今日は1個目と2個目の仕事の間に2時間位空き時間があったので、iPadを持って行って車の中で落書き_φ(・_・
おしり…直江のおしりが納得いってない…お尻リベンジしたい…😶

けど来週以降になりそうだなぁ💦

4 15

「投げ出すのではない。挑むのだ。絶望に屈したのではない。希望に膝を屈した。オレは希望に降伏して、そこから新しい場所へと踏み出す。もう一度。」

—『炎の蜃気楼 昭和編11 散華行ブルース (集英社コバルト文庫)』桑原水菜著

2 12

トレンドに関俊彦さんがあったので何かと思ったらお誕生日だそうで🎉
初めて認識して一番よく聞いていたのはルヴァ様。
デュオはスパロボの知識程度、リアタイじゃないけどここはGWの忍、炎の蜃気楼の高耶、うっすら最遊記の三蔵。
なんだかんだいって素のまんまの土井先生の声が一番好きかな。

0 9

ミラステDVDを完走し、明日尚紀の誕生日を迎える此の良き日に、橘義明をアップ。
高耶さんには辛いが私は好きな、新冥界上杉軍総大将のイメージ。
望んでいたトップに立って初めて思い知る王者の悲哀と苦悩。挫折を真摯に認める直江は強くて誠実だ。

1 11

『何を見てるんですか…』

by直江

ムシムシして夏が近づいてきましたねぇ☀️

3 15

1.初めて読んだ商業BL

正確には覚えてないけど(笑)
『BRONZE』『炎の蜃気楼』『1限めはやる気の民法』この3作品あたりかな。
ただ、ジャンル的には少女マンガだったり・一般ライトノベル扱いだから「商業BL?」となると…??

出戻ってからの購入履歴をみると『ぼくのひとみ』ですね♡

0 4

高耶と直江と記念写真 第2段
鮫ヶ尾城跡本丸にて

    

4 36

昨日不調で外出出来ず。
本日無事にお迎えしました♬万歳🙌🙌🙌

トキメキ沸騰中💖

新刊と付録を記念に✨✨

 

0 25


新刊届いたよ🥰
後でじっくり読むぞ!
楽しみ(*´艸`)

0 0

【本日発売🔥】桑原水菜先生×浜田翔子先生「炎の蜃気楼R」2巻は本日発売です!現在発売中のミステリーボニータ6月号のふろくカバーとあわせてぜひよろしくお願いいたします! 
https://t.co/CdAgLJFYxI

47 131

本日『炎の蜃気楼R』2巻発売です。
6月号の付録のクリアかバーはお手元にありますか?
ぜひ2巻にかけてみてください。
ARのおまけもついてまーす。

110 293

【5月14日発売🔥】桑原水菜先生×浜田翔子先生「炎の蜃気楼R」コミックス第2巻は5/14発売!カバーは直江のイラストが目印です。

89 206

【本日発売🔥】桑原水菜先生×浜田翔子先生「炎の蜃気楼R」が表紙&巻頭カラーでボニータ6月特大号に掲載!さらにふろくでクリアブックカバーもついてきます。コミックス2巻に重ねると…!?

59 159

どちらも未履修なので、どっちも〜!っと思ったんですが、炎の蜃気楼がキャラ一覧的なもの見つけられませんでした……😭
アイナナのみですが、この子が気になりました〜!
おかっぱ頭が好きです💕

0 0

【3ヶ月連続企画】BOYS♥アニメ・イッキ見SP

「炎の蜃気楼」(全8話)
⏰【#7~#13】4/10(土)後7:30~

「魔道祖師 前塵編【オリジナル版】」(全15話)※CS初
⏰【#4~#7】4/11(日)後8:30~

のサイン入り番宣ポスター当たる✨
🎁キャンペーンも
https://t.co/qIZEKjcY0Z

4 6

初めてかな?何でもない日の唯のお絵描き。
大好きなんだけどアウトプットが難しい加瀬さん。
先輩ジェンヌの皆々様に、雰囲気を掴むコツを教えて欲しいくらいだ。

0 3